特集

配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

Sponsored

 ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。

 今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーションを取っているのか、その実情を徹底調査。人気美女ライバーの「とも」さん、「めるも」さんのほか、彼女たちを推すリスナーにも匿名でご登場いただき「ふわっち」の魅力を語っていただいた。

座談会参加者のみなさん

●ふわっちライバー

「めるも」さん(左)
ステイホームの時期を機に「ふわっち」を開始。タバコをくゆらせながらのざっくばらんなトークと姐御肌のキャラでコアな支持を集める人気ライバー。

「とも」さん(右)
同級生のめるもさんから「ふわっち」を紹介され、フォロワー数7200人以上のライバーに。下手な料理に挑戦する配信や化粧落書き配信などで幅広いファンを持つ。

●覆面リスナー
「けんけん」さん
自営業・39歳・ふわっち歴5年・ともさん推し。高額アイテムをガンガン投入するパワーリスナー。
「かちうん」さん
物流会社勤務・27歳・ふわっち歴2年弱・めるもさん推し。めるもさんの信頼も厚い若手リスナー。
「きんたろ」さん
会社員・45歳・ふわっち歴4年・ともさん推し。先輩に巻き込まれて始めて以来、ヘビーリスナーに。

◆「ふわっち」を見るようになったきっかけとは?

編集部:今回は、ふつうの記事ではなかなかない「覆面リスナー」の方々を交えての座談会となりました(リスナーの方々はテレビ会議でのリモート参加です)。はじめにリスナーの方々が「ふわっち」を見始めた経緯をお聞かせください。

けんけん:4~5年前から見ているんですけど、より見出したのはコロナ渦で家にいる時間が増えたのがきっかけですね。

かちうん:僕はもともと別のライブ配信を見ていたんですが、その配信者が辞めてしまい「何見ようかな」と思っていたときに「ふわっち」が人気になっているのを知って。

きんたろ:自分の場合、もともと先輩が見ていたんですよ。その先輩が課金しているのを奥さんにバレて、課金できなくなったから、僕が課金するように促されて。それがきっかけで「ふわっち」にハマるようになりました。

編集部:そういうきっかけもあるんですね(笑)

きんたろ:その先輩は愛人作って来なくなっちゃって、僕だけ「ふわっち」に残ったんですよね。

かちうん:はははっ。

きんたろ:ともちゃんは自分で見つけて好きになったんですよね。

めるも:きんたろさん、ともちゃん好きやなー。ずっと張り付いてるもん、毎日。

けんけん:僕もずっと、ともです。顔に化粧で落書きしたりするのがすごい面白くて。あとキャミソールで配信するのも好きです。

きんたろ:ともちゃんは胸が大きいのがいいんですよね。絶対見た方がいいですよ。

かちうん:僕は、めるもが好きで見ています。口が悪くて面白いんですよ。男目線で女の人をディスったりするのがツボで、毎回見ていますね。たしかイベント中にアイテム投げたとき、名前が面白いとウケてくれて、それから足を運ぶようになった感じです。

◆リスナーからのツッコミ満載で盛り上がる2人の配信

編集部:ライバーさんのお二人はどんな配信内容なんですか?

とも:私は週5くらいで、時間が空いたら配信するのが習慣になっていますね。仕事に行く途中とか、昼休みにもビルとビルの間の人の少ない路地で配信したり(笑)

きんたろ:あのビルの谷間の配信、風がビュービューうるさくて、何しゃべっているか分からないし、あまり嬉しくないんだよね。

めるも:そうやな、部屋の中で薄着で配信している方がいいよな、やっぱり。

とも:あと、一時期60kgくらいまで太ってしまって、ダイエットのためにダンスとか筋トレとか配信したり。ここにいるリスナーさんたちが、私のこと「プロレスラー」とか呼ぶので。

(一同、笑)

けんけん:あと、家ですごい量のカレー作ったりしてますよ。

めるも:あー、あの相撲部屋みたいな。

とも:私はしゃべるのが得意ではないし、料理できないので、ご飯作ってるところをリスナーさんから「これを入れろ」とか「火弱くしろ」とか教えてもらいながら配信してるんです。

めるも:レンジに鍋突っ込んで溶かした、とか。ちょっと下手くそなところが可愛いんですよね、ともちゃんは。

めるも:私はもっぱら引きこもり配信なので、ずっと同じ位置でダラダラ話してます。「ふわっち」は(配信中に)お酒が飲めるのとタバコが吸えるから選んだんですよね。ほかのアプリだとお酒・タバコは厳しいんですよ。

◆「かわいいね」だけじゃないのが「ふわっち」の良さ

編集部:リスナーさんにとって「ふわっち」ならではの面白いところは?

けんけん:女の子に「かわいいね」とか言うだけのサイトじゃないところかな。

めるも:たしかに。「ふわっち」は、ほかの配信と違って、可愛いだけでは生き残っていけるサイトじゃないもんな。

かちうん:神経が図太い人は生き残っていけるんじゃないですか。

めるも:それ、私のことか?(笑) 「ふわっち」は、アイドル的なトークじゃなくて、もっとリアルな本音の話が多いかも。仕事の愚痴とかお金の話とか。

きんたろ:そういう汚い話をするのはめるもさんであって、ともちゃんは違う。

めるも:あ、そうですか、失礼しました! まあ、でもたしかに私とともちゃんでは、リスナーさんかぶってないですね。私のリスナーさんはともちゃんの配信をすごく面白がってくれるけど、ともちゃんのリスナーがウチに来ることは少ないんですよ。

編集部:なるほど。でも、ともさんの配信を肴にトークできるのでは?

めるも:それはあります。「見た?今日のともちゃんのタイトル『むちむちキャミソールOL』でした!」とか(笑)

けんけん:「始まったでー。またカレーめっちゃ作っとるわ!」とかな(笑)

めるも:そうそう、ともちゃんの陰口で盛り上がります。

とも:ちょっと!(笑)3年間やってて初めて知ったわ……

編集部:ちなみにキャバクラとかガールズバーとは違う楽しみ方なんですか?

かちうん:お酒ねだられたりしないじゃないですか。

けんけん:キャバクラだったら面と向かって言いたいこと言えるわけちゃうし、顔突き合わせて話したら「何歳?」とか「何してんの?」とかふつうの話になるけど、配信だと本音でストレートに言いたいことが言えるのが楽しいんですよ。

めるも:私生活を覗き見してるような気にもなるよな、配信って。

けんけん:そうそう、キャバクラとかガールズバーは着飾ったその場の女の子やん。

めるも:ガールズバー行っても、ともちゃんのダンスは見られへんしな。

(一同、笑)

◆リスナーにとってライバーは恋愛対象なのか?

めるも:ちょっとお聞きしますが、この中でご結婚されてる方はいるんですか?

きんたろ:あ、僕、結婚してます。

けんけん:結婚してます。

めるも:リアルにパートナーがいるわけじゃないですか。その上で「ふわっち」でともちゃんを推してるのは浮気にならないんですか?

かちうん:相手によるんじゃないですか?奥さんの方。

けんけん:うちは、家族みんなで見てます。

(一同、爆笑)

きんたろ:僕は、はっきり言って浮気だと思ってます。

とも:じゃあ「ふわっち」見てるのは奥さんには内緒?

きんたろ:いや、内緒じゃないんですけど、ともちゃんを見てるときは「浮気だな」と思って見ています(笑)

めるも:恋愛対象として見てるんや。じゃあ、ともちゃんと付き合える可能性あると思いますか?

きんたろ:手応えは感じてるんで、たぶんイケると思います。

とも:おお、今の答えはいいと思いますね。ちょっと今、きんちゃんにトキめいています。

きんたろ:もう、僕にとってともちゃんは恋人のような存在ですね。

めるも:じゃあ、ともはどうなの?

とも:きんちゃんは、何でも思っていることとか、仕事の悩みとかに答えてくれたりするんで……もう、彼氏なのかなっ!?(笑)

◆深く考えずに、どんどんコメントください!

めるも:あ、そろそろお時間なので、最後に、これから「ふわっち」にリスナーとして参加しようかなという方々へ、一言お願いします。

かちうん:配信者さんに嫌われないように、モラルを大切に、というところじゃないですか。めるもさんは悪口でも面白ければ笑って返してくれるので、そういうときが嬉しいっていうのもありますが。

きんたろ:逆に嫌われることを恐れずに、どんどんコメントした方が楽しいんじゃないかなと。嫌われたかなと思ったときはアイテムを投げてフォロー。

めるも:それもそうやな。全然コメントがないとつまらないし、深く考えずに、まずはコメントしてほしいですね!

とも:そうですね。「アサ芸プラス」の記事見ました、ってコメントしてくれたら嬉しいです!

Sponsored by 株式会社 A Inc.

カテゴリー: 特集   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」