スポーツ

黒光り筋肉美…カーリング藤沢五月「衝撃の二刀流」ムッキムキは8月新シーズンから「元に戻す」という落差

 日焼けして黒光りする、絞り切った体に体脂肪率10%を切る筋肉美。これがあのおっとり顔のカーリング女子だとは、誰ひとり気が付かなかったことだろう。ロコ・ソラーレの藤沢五月が7月22日、茨城県水戸市で行われたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場し、衝撃の姿に騒然となったのである。

 ストイックに絞られたムキムキの体。全くの別人としか見えない人が大半だったのではないか。

 藤沢は「ヒールを履く時がないから、コケたらごめんなさい」と会場を笑わせながらも、真っ黒に焼けた素肌を惜しげもなく見せつけ、ビキニクラスで3位、オープンクラスで2位となった。大谷翔平も驚く二刀流、もぐもぐタイムならぬ「ムキムキタイム」である。

 藤沢はロコ・ソラーレのスキップとして2018年平昌、2022年北京と、2大会連続で五輪に出場し、それぞれ銅、銀メダルを獲得。試合中の休憩時間におやつで栄養補給する姿は「もぐもぐタイム」の流行語を生み、試合中の「そだね~」などの声かけも人気を呼んで、カーリング人口増に貢献している。

 7月23日の「アッコにおまかせ!」(TBS系)では番組冒頭でこのニュースを取り上げ、1面を飾った「スポーツニッポン」の記事に、出演者一同が驚きの表情を見せた。

 和田アキ子は紙面の囲み写真に写るカーリング時の藤沢はすぐにわかったものの、ボディメイクでニコリと笑顔を見せる、痩せた色黒の藤沢には「(藤沢の)お友達が結婚したのかな」と、本人とは気づかなかったことを明かし、「元々可愛い人だけど、こんなに変わっちゃうんですね」と驚きを隠せなかった。タレントの山之内すずも「ここまでやるのに、どれだけの努力をされたんやろ」とコメントしている。

「藤沢の挑戦は超異例で、本人の強い意向です」(カーリング関係者)

 カーリングのオフ期間2カ月の準備を経て出場したというが、

「来季のカーリングは8月から始まります。となれば今後は、カーリング仕様の肉体に戻してシーズンに挑むと思われます。今のままのボディをキープするとなると、もぐもぐタイムで鶏肉などタンパク質しか摂取できなくなりますからね(笑)」(スポーツ紙記者)

 究極のマッスルボディを経た藤沢が、カーリングシーズンにどう変わるのか、注目したい。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」