芸能

ウエストランド「唯一連絡をくれた有名人は村西監督」/テリー伊藤対談(3)

テリー 太田(光)さんや事務所の光代社長は、どんなふうに喜んでくれたの?

井口 やっぱり優勝したことより、爆笑(問題)さんが喜んでくれたのがいちばんうれしかったというか

テリー あ、そうなんだ。

井口 優勝した3日後ぐらいに爆笑さんのラジオに突入する感じで報告したんですけど、ほんとに太田さんが、「やったな」って感じで喜んでくれて。すごいうれしかったんですけど、田中(裕二)さんが‥‥。

テリー 喜んでくれたんでしょう?

井口 そうなんですけど。僕らが優勝した瞬間を田中さんがテレ朝の楽屋で見ていて、それを事務所の人が動画に撮ってくれてたんです。それを見せてもらったら、「ウエストランド優勝!」ってなった瞬間に、拍手3回だけだったんですよね、立ち上がりもせず

テリー あ、そう(笑)。それでもいい方だよ、田中さんは。

井口 「もっと喜んでくださいよ」って言ったら、「喜んでるよ」とは言ってましたけどね。

テリー 光代さんは?

井口 それが信じられないことに、僕らが優勝した瞬間、酔いつぶれて寝てたらしいんですよ

テリー なんだと!? 相変わらずバカな女だな。

2人 アハハハハハ。

井口 さすがテリーさん(笑)。これに関してそんなふうに言った人、初めてですよ。でも、どういう気持ちで寝れるんだと思って。会社の運命が変わるぐらいの瞬間ですよ。

テリー ほんとだよ。そんな時に寝てられるんだから、さすが光代さんだな。

井口 もうぶっ飛びすぎですよね(笑)

テリー でも、考えたらその方がいいかもね。

井口 何でですか。

テリー そういう社長だから、今度何かあった時もオロオロするんじゃなくて、寝ててくれるのかもしれないじゃん。

河本 どっしりと構えて。

テリー そうそう。何かわからないけど、誰かが不祥事を起こした時も芸人さんを問い詰めるんじゃなくて、意外と懐深くいてくれるというかさ。

井口 そうですね。この前の年末年始、僕の声が出なくなっちゃって、「ヤバい、このあと生放送なのに」っていう時があったんですよ。そしたら社長が腕をブン回して、すぐに病院を手配してみたいな。やっぱり社長はハプニングには強いなと思いますね。

テリー 独身の井口さんは女性の方は? 優勝してモテるようになった?

井口 いやぁ。女性がいるような場に行くことも全然ないですし。

テリー ダメじゃん。歴代のチャンピオンは、もう「抱いて、抱いて」って女性が寄ってきて大変だったらしいよ。

井口 いや、M-1で優勝したら、いろんな芸能人の方が「おもしろかったです」とか「ファンになりました」って言ってくれると思ってたんですけど、誰にも言われないし。ツイッターですらそういうことを書いてくれた人がいないんですよ。唯一、連絡をくれたのが村西とおる監督で

テリー アハハハハ。その連絡は欲しくないな。みんな村西監督と交流を持ってることは隠しておきたいんだから。

井口 「ウエストランドさんの漫才にエロティシズムを感じました」っていうメッセージをいただきました。

テリー やっぱり感性が独特だな、あの人(笑)。

井口 僕が求めてるのはそういうんじゃないんだけどなって思ったんですけど。全然モテるようにならないですね

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」