芸能

テリー伊藤対談「半井小絵」(4)男性に「重い」と言われた行動は?

20141023n

テリー 今までには、どんな切ない恋をしたんですか。

半井 う~ん。

テリー 失恋でもいいんだけど。

半井 お食事だけして、もう次は誘ってくれないとか。

テリー エーッ、そんな人もいた?

半井 いましたね。たぶん私のことを、どちらかというと真面目で、おとなしくて、本でも読んでるような人間だとイメージしてる方っていらっしゃるんですね。でも実際は、元気なキャラなんです。それで「あ、違うな」と思われるのかなぁと。

テリー じゃあ最初から「私は本を読んでるふうに思われるけど、実はすごくいやらしいんですよ」って言えばいいじゃない。

半井 アハハハ(笑)。

テリー 誤解されたまま別れるっていうのは悲しいじゃない。

半井 でも、その方はたぶん、読書家のような女性が好きだったんでしょうね。自然なままの自分でいいという方とおつきあいしたいです。

テリー つきあう時は、自分からいくタイプですか。

半井 自分からは、まったくいかないですね。これまでに1度もないです。

テリー いつも向こうから。

半井 そうですね。

テリー そうすると、自分にあんまり気がない時もあるでしょう。そういう場合は、戸惑いながらもつきあっていくんですか。

半井 20代の頃はそういうこともあったかもしれないですが、今は臆病になってしまって。

テリー 今、彼氏は?

半井 いないんです「重い」と言われて別れたあとは

テリー 「重い」! どんな重い行動を取ってしまったんですか。

半井 たぶん「御飯を作りたい」とか言ったんだと思います。他にもいろいろ原因があったのかもしれませんけど。

テリー 御飯作りたいなんて、いいじゃない。今時はデパ地下で買って済ます人が多いのに。一緒に住んでいたの?

半井 いえいえ、私、誰とも一緒に住んだことはありません。堅い家でございまして(笑)。

テリー でもとにかく重いって言われちゃったんだ。

半井 はい。周りの先輩の女性に相談したら「もう少し人のことを気にせず、自由奔放に生きなさい」と。例えばメールでも、返信をただ待ってるんじゃなくて「送りたい時に送って、返信が来なかったら来なかったで、気にしないぐらいの気持ちでいきなさい」、とアドバイスされました。

テリー 俺はそんなに悪いことじゃないと思うな。メールをじっと待っているなんて、乙女チックじゃん。

半井 携帯を握りしめて待ってますね(笑)。

テリー そういう半井さんのよさをわかってくれる男が、絶対にいると思うよ。

半井 ありがとうございます。

テリー 今後はどういう活動をしていくんですか。

半井 気象予報士としては気象と防災のことを軸にやっていきたいんですが、こうしてランジェリーになって自分をさらけ出したので、幅広くいろんなところに出ていきたいなと思っております。

テリー バラエティ番組とか?

半井 そうですね。私、芸人さんは頭の回転がよくて、苦労されている方が多いと思って尊敬しているので、一緒にお仕事をさせていただくということもしたいですし、モデルのお仕事とかもやってみたいですね。

テリー 体型がきれいだもんね。

半井 ありがとうございます。これからもうちょっと鍛えます。

テリー ツラい時期もあったかもしれないけど、また新たな人生だね

半井 ええ。今はだんだん日が差してきた感じがして、天気予報で言えば、「雨のち曇りのち晴れ」ですね

テリーからひと言

 ランジェリー写真集が売れたら、次は「お天気ヌード」で、さらにのびのびと表現してほしいな。乳首に雨マークと晴れマーク、下には梅雨前線をつけるとか。どう?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」