芸能

テリー伊藤対談「半井小絵」(2)NHK時代はツラかった?

20141023l

テリー だけど気象予報士になったからといって、食べていける保障はなかったわけでしょう。

半井 はい。両親に転職したいという話をしましたら、正座をさせられまして。「本当にあなたは、転職したあと1人で生きていけるのか」と一晩中説得されましたね。「それでもやりたい」と言ったら、しぶしぶOKということで。そこで後押ししてくれたのが祖母だったんですね。

テリー どんなふうに応援してくれたの?

半井 祖母は昭和9年の室戸台風の時に小学校5年生だったんですが、校舎の下敷きになったんです。それでお友達21名が亡くなったんです。そんなふうに、自然災害の恐ろしさを身をもって経験していますので、天気を読むお仕事の大切さを理解してくれて、両親を説得してくれました。それで東京に出てきたんです。

テリー NHKのお天気お姉さんになったのはどういう経緯だったんですか。

半井 気象会社に転職したのが2001年6月で、しばらく天気図を描いたり、ラジオのアナウンサーが読む原稿を書いたりしていたんですね。そのあとに「オーディションを受けてみないか」と言われて、受けたら合格をいただいたんです。

テリー なるほど、オーディションがあるんだ。

半井 だから、テレビの世界は何もわからず、気象予報士としても技術がまだまだ未熟なところから飛び込みました。

テリー 厳しかったお母さんも、泣いて喜んだんじゃない?

半井 ああ、そうですね。親孝行ができたと思いました。契約は1年ごとの更新だったんですが、だんだんとツラいと感じたこともありましたね。

テリー そうだったんだ。

半井 夜7時半前のたった2分のものなんですが、お昼から行って、自分で天気図などの資料を見てポイントをしぼって、画面はどうするかとか、VTRのどの部分を使うとか、そういうことまで全て自分でやらなきゃいけない世界だったので。

テリー 用意されたものを読むんじゃなくて、自分で責任のある原稿を作ると。

半井 今振り返ると、本当に貴重な時間でした。でも当時は、6年目くらいから自分の中では「ツラいなぁ」と感じていましたね。ぜいたくな悩みだったなと、今は反省しています。あんなありがたい時期はなかったんだなと。

テリー あの2分の間に、大人気になったもんねえ。顔が売れて、大変なこととかもあった?

半井 それはあまりなかったですね。渋谷の周りを歩いているとさすがに気づかれるんですが、他ではあんまり気づかれないので、普通に歩いてました(笑)。

テリー NHKは何年やったんだっけ?

半井 9年です。

テリー やめてからは、何年?

半井 4年目です。いきなり私の周りで、突然嵐になったような事件があって、お仕事が減ったんですけど、周りで支えてくださる方がいて、今もおかげさまで何とかやってます。

テリー それはどのくらいで立ち直ったの?

半井 やっぱり1年、2年ぐらいはツラい中にありましたけど、だんだん、一つ一つ小さな喜びを見つけていくと同時に、幸せ度数が上がっていきましたね。そして、ここでもう1回名前を知っていただいて、幅広く活動していきたいなと思って、写真集を出させていただきました

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」