芸能

志田音々「気象予報士の資格を取ろうと頑張っていて」/テリー伊藤対談(2)

テリー グラビアを始めた理由は何だったの? またアナウンサーとは全然違う仕事じゃない。

志田 私、グラビアを始めた年の4月から静岡第一テレビさんの「ZIP! 静岡Weather」でお天気キャスターを担当させていただいたんですね。アナウンサーに近いお仕事だし、いろいろ勉強して、すごく楽しくて。そんな時に事務所のスタッフの方から「グラビアやってみないか」って言われたんですよ。でもその時私、グラビアって何だかよくわかってなくて。

テリー えっ、ほんとに?

志田 はい。それで、よくわからないまま「やります」って。そしたら「水着」でした。

テリー そこで初めてわかったの? 遅いよ!

志田 アハハハ。でも私、その時、今よりもっと心が子供で。小学生が水着になるのって恥ずかしくないじゃないですか。それと同じで、水着になることに抵抗なかったんです。それで「グラビア楽しい」と思ってやらせていただいていたら、グラビアの賞をいただいたんです。そこからいろんな雑誌に呼んでいただけるようになりました。

テリー だって、もう紙の写真集を2冊も出してるんだよね。

志田 はい。9月にセカンド写真集の「ねぇね~」を出版させていただきました。タイトルは妹にも相談しました。

テリー あ、妹さんがいるんだ。

志田 弟と妹がいて、私は3人きょうだいのいちばん上です。

テリー そうか。ご家族はグラビアも応援してくれてるんでしょう?

志田 はい。みんな応援してくれてます。

テリー 写真集も見せた?

志田 セカンドは父親と弟には、まだ見せてないんですよ。2人とも恥ずかしがるので。弟がいちばん恥ずかしそうなんですけど。写真集の話をすると、ちょっと話をそらしたりするんです。

テリー ほんと?たぶん買って友達に自慢してると思うよ。

志田 そうなんですかね。でも、おじいちゃんは積極的に見てくれます(笑)。

テリー お母さんは?

志田 母親に見せたら「絵本みたいにかわいい雰囲気だね」って言ってました。私の好みを詰め込みすぎた結果、ちょっと大人っぽい写真が少なかったのかもしれないです。

テリー 「アナウンサーを目指すのもあきらめずに頑張りなさい」とは言われない?

志田 言われないですけど、実は今、気象予報士の資格を取ろうと頑張っていて。

テリー ええっ、音々さんが?

志田 はい。

テリー そうなの? あなた、頭いいんだなぁ!

志田 いやぁ、全然。

テリー だって、頭よくなきゃ、普通は気象予報士の資格を取ろうなんて考えもしないんだよ。かなり難しいんだから。

志田 合格率6%とかって聞きました。

テリー そうだよね。もう何回か受けたの?

志田 はい。気象予報士の試験って「一般知識」「専門知識」「実技試験」の3つに合格しないといけないんですけど、そのうち2つはもう合格して、残りは1つです。

テリー その試験はいつ?

志田 もう8月末に受けてきました。結果は10月6日に出ます。

テリー あ、そう。ということは、この対談が出る頃にはわかってるね。

志田 ああ、そうなんですか!? どうなるんだろう。気象予報士の塾の先生には五分五分だって言われてるんですよ。ドキドキしますね。

ゲスト:志田音々(しだ・ねね)1998年、埼玉県生まれ。中3の時に「ミス・ティーン・ジャパン2014」で準グランプリを受賞し、芸能界入り。お天気キャスターやグラビアで活躍。2022年9月スタートの「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系)への出演も話題に。現在は「めざましテレビ」(フジテレビ系)の「イマドキ」の他、「劇団サンバカーニバル」(エフエム富士)などにレギュラー出演中。YouTubeチャンネル「ねねまるちゃんねる」で動画配信中。セカンド写真集「ねぇね~」(ワニブックス)発売中。10月18~22日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて、主演舞台「舞台かげきしょうじょ!!」が上演される。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」