スポーツ

女子ゴルフ 恋愛問題が招く痛恨ミスショット3連発!(3)古閑美保はやっぱりプロ野球選手がお好き?

20141023w

 トッププレーヤーが「男性問題」でつまずく一方、11年かぎりでトーナメントプロを引退(トーナメント以外のプロ活動は継続)した古閑美保(31)は、現役時代に負けぬほど稼ぎまくっているという。スポーツ紙デスクが話す。

「古閑は事務所に『どんどん(仕事を)入れて』と言っているそうです。ゴルフ番組のラウンドレポーターだけでなく、各テレビ局の特番などの出演オファーが続々。5月にTBSで2本、7月にテレビ朝日で3本、9月には日本テレビとフジテレビで各2本と、ロンドン五輪の中継レポーターを務めたテレビ東京だけでなく、全局から声がかかってます。同時に、かつて熱愛が報じられた阪神・西岡剛(30)やレンジャーズのダルビッシュ有(28)と破局した傷心も癒え、再び婚活モードに入りました」

 今年3月に出演した「さんまのスーパーからくりTV 春の特大号」(TBS系)の番組スタッフが話す。

「貯金額が5億6834万円と明かしていましたよ。両親と『賞金には一切手をつけない』と約束したそうで、生涯獲得賞金が手つかずで残してあるそうです。婚活にはいいアピールになったんじゃないですか」

 蓄財だけではない。彼女は今も1億円近い収入を得ているというのだ。ゴルフ誌編集者が言う。

「1回100万円のギャラと言われるプロアマ大会に出場したり、講演でも50万円前後の報酬がある。そのうえ、古閑はマスコミへの露出も多いので、現役時代からのウエア契約などがほぼ続いており、スポンサー料だけでも5000万円近い。本人も『(婚活には)稼ぎはあるから、あとは痩せることかな』なんて笑っていました。引退前は『太るからウエートトレは嫌い』と公言していましたが、最近はグッとスリムになりましたね。50キロ台前半まで落としたんじゃないですか」

 かねてから「プロ野球選手の子供を生みたい」と発言しているだけに、狙ったショットの先にはやはりプロ野球選手が。

「有言実行タイプなだけに、簡単に諦めないでしょう。合コンにも参加していると聞きます。ただ、最近も銀座のホストクラブ通いを告白する豪快な人柄だけに、若手の優良株を捕獲するのは難しいかも(笑)。アスレチックス傘下3Aの中島裕之(32)とは西武時代に野球談議で意気投合した仲で、急接近ということもありそうです」(スポーツ紙デスク)

 恋愛突入の合図は「仕事量が減る」ことだとか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで