社会

この夏乗りたい!「観光列車」ランキング【中国・四国・九州編】

 1000人アンケートによりベスト10を決定する「乗ってみたい観光列車」。最終回は中国・四国・九州だ。ぜひこれを参考に夏休みを満喫していただきたい

 九州はJR九州が「D&S(デザイン&ストーリー)列車」と名付けた10もの列車を運行する「観光列車王国」。中国と四国もそれに負けじと充実し、熾烈な競争が繰り広げられている。やはり強かったのはJR九州で、7つがベスト10入り。豪華な列車から私鉄の素朴なトロッコ列車まで幅広くランクインし王国を印象づけた。

 1位に輝いたのはJR九州の「ゆふいんの森」(写真)。コンセプトは「欧州の高原リゾート」で、夏にふさわしいと支持を受けた。専用の車両は床が高く、景色を楽しめるようになっている。内装は木材を多く使ったぬくもりと高級感のあるデザインで、ワンランク上の旅を演出してくれる。

「涼しげで夏にぴったり」(48歳・佐賀)

「高級感があっていい」(52歳・福岡)

「九州の観光列車の元祖」(60歳・福岡)

 2位は2016年の熊本地震で被害を受け、今年7月15日に全線で運転を再開した南阿蘇鉄道の「トロッコ列車」。再開したばかりの路線を開放感あふれる客車に乗って存分に楽しめる。車窓から広がるのは阿蘇の山々や渓谷だ。

「昔の日本を感じさせる景色を見てみたい」(52歳・福岡)。

「運転再開したばかりなので、応援したい」(46歳・熊本)

「風を浴びてみたい」(57歳・佐賀)

 熊本と天草諸島を結ぶ観光列車として11年に誕生した「A列車で行こう」が3位に。外装は16世紀の大航海時代のヨーロッパ文化をテーマにした、黒とゴールドの特徴的なデザイン。車内はステンドグラスが用いられ、まるで教会のよう。カウンターバーがあり、お酒を飲みながら大人の旅が楽しめる。

「車両がかっこいい」(43歳・徳島)

「ゴージャスな車内でゆっくりお酒を飲みたい」(58歳・広島)

「車窓から海を見てのんびりしたい」(44歳・宮崎)

●中国・四国・九州の観光列車ランキング

1位 JR九州「ゆふいんの森」(福岡~大分) 368票

2位 南阿蘇鉄道「トロッコ列車」(熊本) 254票

3位 JR九州「A列車で行こう」(熊本~鹿児島) 246票

4位 JR九州「ふたつ星4047」(長崎~佐賀) 235票

5位 JR四国「しまんトロッコ」(高知~愛媛) 231票

6位 JR九州「あそぼーい」(熊本~大分) 227票

7位 JR九州「或る列車」(福岡~大分) 224票

8位 JR九州「36プラス3」(九州一周) 213票

9位 JR西日本「SLやまぐち」(山口~島根) 198票

10位 JR九州「指宿のたまて箱」(鹿児島) 182票

※複数回答あり。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」