芸能

LINE友達2500人!ハイヒールモモコの突出コミュニケーション力と「友達を増やす極意」

 ハイヒールのモモコには、LINE友達が2500人いるという。それゆえに身に付けた、驚くべき「技術」があるという。

「友達が多い女&少ない女」がテーマとなった9月6日の「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演したモモコは大久保佳代子から、全員の顔を覚えられるかと質問されて、

「たまに会って(誰だか)わからん時は、横におる子に腹話術で聞く」

 モモコは名前がわからない友人に「あ~久しぶり!」と手を振りながら、本人に気付かれないように腹話術で「この人誰?」と周囲に聞くのだとか。すると周りにいるスタッフが名前を教えてくれるというのだが、実践してみせた腹話術の見事な腕前に、スタジオは大爆笑だ。

 そんなモモコが特に仲良くしているのは、各テレビ局のケータリング担当のスタッフ。「今日このお菓子、どこで買ってきたん? めちゃくちゃおいしい。でも私、コーンパン好きやねんか」などと語ると、次にはコーンパンが用意されていると明かし、

「プロデューサーと仲良くなっても、コーンパン買ってくれへんから。ケータリングの子(がいい)」

 そうぶっちゃけたのである。

 コミュ力女王のモモコは、コミュニケーションが苦手な出演者の悩みもズバズバと解決していく。

 元テレビ東京アナの森香澄が打ち明けたのは、ショッピングに関することだ。ショッピング中に他の店も見たいと一度外に出て、別の店を覗いてから元の店に戻って来た時に、店員から「おかえりなさい」と言われるのが本当に苦手なのだという。モモコと森は、次のようなやり取りを展開した。

モモコ「ただいま~!って言うよ。このお店の方が好きでした~!」

森「店に戻ったのは、買うつもりじゃなくて、もう一度検討したいから」

モモコ「それを言えばいいと思う。『もう一回見せてくださ~い!』って。仲良くなってる方が、奥のキレイな服を出してくれるかもしれへんし、紙袋もようさんくれるかもしれへんし」

 こうして店員と仲良くするメリットを説明するモモコについて、コミュ力アップに詳しい専門家が解説する。

「モモコさんは面白おかしいエピソードとして笑わせましたが、他人とは仲良くしておいた方が好意を持たれるし、結果として自分に有益な結果として返ってくるというのは真実でしょうね。人はやはり、仲良くしてくれる相手を優遇したがる生き物なので」

 そして究極の考え方が明らかに。

MC上田晋也「誘われて、さすがに今日は行きたくないなとか、この人に誘われてたら行きたくないとか思わない?」

モモコ「思ったことない。どんな人でも一回、行ってみる。何でも一度は行って楽しみを見つける」

 これこそが友達を増やす極意なのだろう。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…