スポーツ

山口健治の“江戸”鷹の目診断「FI立川」

20141113r

“スピード上位”の山崎が断然の主役

 選手が所属する級班はレースに影響する。たとえ元S級S班でも、楽な戦いはできない。

「FI立川」(11月8日【土】~10日【月】)は、13人が出走予定のS1勢が中心になるが、そのうち9人は小倉競輪祭(11月21日~)に名前がある。FIにしては豪華メンバーと言っていい。

 断然の主役は、山崎芳仁だ。今年は9月岐阜記念Vまで3度の記念優勝を飾りながら、賞金ランキングは20位にも入っていない。自粛欠場とGIでの不振に加えて、S1選手はFIの出場が多くなるからだ。

 SS班との大きな違いであり、対戦相手も同格であれば勝負を挑んでくる。SS班のように、格でレースはさせてもらえない。追い込みが増えてはいるが、器用さがあるとは言えない山崎芳には試練の時だろう。

 グランプリレーサーでSS班にも在籍した加藤慎平は、10月千葉記念で決勝戦●【5】(●は決勝レースの着順)着と好走した。持病の腰痛は「最近は、痛みはないが、寒くなる冬場にどう対応できるかです」と話していた。長くトップクラスで戦ってきただけに、簡単にはギブアップしない。

 さて、並びと展開。関東は、長島大介芦澤大輔に地元の朝倉佳弘がつけ、城幸弘兵藤一也と別線か。南関は松谷秀幸中村浩士。北日本は山崎芳─大槻寛徳萩原尚人が勝ち上がれば、さらに強力になる。西日本は、中部は大ベテラン荻原操を加藤がガード。九州は松岡貴久小野俊之野田源一小川圭二で関東と同じように2つのラインになりそうだ。他ではS1並みの得点をマークしている高原仁志が圏内。

 96期の長島と城で先行争いも、長島が取り切る。中団の松岡貴の動きに合わせて、まくり勢が仕掛けることになる。

 本命はスピード上位の山崎芳。圧巻まくりで突き抜ける。芦澤が対抗。やや決め手に欠けるものの、自力があり長島後位で脚をためれば逆転もある。九州の松岡貴と野田が互角の3番手評価だが、戦法多彩な野田は要注意だ。

 伏兵は、伊藤勝太(福島・95期)、松岡篤哉(岐阜・97期)、小岩哲也(大分・101期)の3選手。

 伊藤は今年前半、ケガに悩まされたが、立ち回りのうまさで予選は突破できる。松岡篤は前期S1、小岩は九州期待の機動型。セミファイナル止まりでは力を発揮したとは言えない。決勝戦を目標に、積極的なレースに期待したい

◆プロフィール 山口健治(やまぐち・けんじ) 1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

◆アサヒ芸能11/4発売(11/13号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで