スポーツ

山口健治の“江戸”鷹の目診断「小松島記念」

一昨年の雪辱戦!深谷知広がまくり切る

 人気選手にかかるプレッシャーは並大抵ではなく、それが敗因の一つになることもある。

「小松島記念」(7月3日【木】~6日【日】)に出走予定のS級S班は、深谷知広の1人だけ。シリーズの看板選手として重責を担うことになるが、負けられない4日間と自覚しているはずだ。迎え撃つ地元勢は乗れている原田研太朗が核弾頭になり、3車で結束は固い。熱烈なファンが多い土地柄だけに、選手にも気合いが入る。

 深谷は前走・久留米記念で初日から2戦快勝のあと、3日目準決勝戦でまさかの7着敗退。赤板の叩き合いから先行しては、さすがの深谷も粘れなかった。しかし、今後を意識して脚を試したフシもある。ここは一昨年、9着に敗れて以来の雪辱戦。プレッシャーをパワーに変えられる超一流の競走に期待する。

 S1在籍2年目になる原田は、一時期のスランプを克服したようだ。深谷の1歳下で23歳の若武者。実績は比べるべくもなく、プレッシャーは言い訳にならない。先輩2人の前で主導権を取るだけだ。

 さて、並びと展開。地元勢は原田─阿竹智史小倉竜二の小松島トリオ。中部は深谷─志智俊夫で、ここまでが西日本の有力どころ。東日本は関東の相川永伍神山拓弥芦澤辰弘、南関の小埜正義勝瀬卓也武井大介。そして、北日本の早坂秀悟大槻寛徳までか。他では、近畿の中村一将西谷岳文の勝ち上がりがありそうだ。

 主導権争いは激しくなる。原田が先陣を切るが、相川と早坂が早めに仕掛けて叩き合いも。深谷には絶好の展開になる。

 本命は深谷。一昨年の決勝戦も志智とのライン。今度はまくり切って弥彦寛仁親王牌(7月18日~)に弾みをつける。2段駆けの阿竹が対抗。原田の奮闘しだいでは逆転も。3番手評価は神山と見た。

 伏兵は、湊聖二(徳島・86期)、椎木尾拓哉(和歌山・93期)、才迫開(広島・101期)の3選手。

 地元の湊は、3月にここのFIを優勝、4月武雄記念は予選2連勝で準決勝に進出している。好位を主張できるのが強みだ。椎木尾も5月松阪記念で準決勝に乗り、6月FI奈良【1】【1】●【1】(●は決勝レースの着順)でS級初V。予選は突破できる。S級入りして、いきなり記念を走るのが才迫。兄は勇馬(S2)。徹底先行がどこまで通用するか、とにかく逃げるだけだ。

◆プロフィール 山口健治(やまぐち・けんじ) 1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家

◆アサヒ芸能7/1発売(7/10号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで