芸能

枡田絵理奈アナ 婚約発表で心配される「チューボー」にまつわるある“共通点”

20141112masuda-2

 広島カープの内野手・堂林翔太選手(23)と年内に結婚する予定であることを日刊スポーツにスクープされたTBSの枡田絵理奈アナ(28)。直後に放送されたアシスタントを務める朝の情報番組「いっぷく!」では、本人も報道を認めたうえで、これまでの交際秘話を出演者たちに明るくバラされるなど、祝福ムードいっぱいだった。

 枡田アナは、学生時代からタレント活動をしていたほどの美貌と、天然そうに見えながらの絶妙の切り替えしトークなど話術もなかなか。その力を磨いたのが、09年から4年半アシスタントを務めた「チューボーですよ!」だろう(現在は「新・チューボーですよ!」)。

 今年で初回放送から20周年を迎えたこの老舗看板番組の第5代アシスタントとして、司会の堺正章(68)との掛け合いを繰り広げてきた。放送作家が言う。

「『チューボー』でのアシスタントの役割は、堺とその日のゲストがさまざまな料理に挑戦するのを、独身の若手女子アナがエプロン姿で手伝うというもので、花嫁修業的な番組という色合いがありましたね。そのため、女子アナもお嫁さんにしたい家庭的なタイプが選ばれていたと思うんですが、歴代のアシスタントのその後を見ていくと、初代の雨宮塔子(43)は退社後の02年にパリで知り合ったパティシエと結婚。2児の母にもなり順風満帆かと思いきや、今年9月に離婚に向けて話し合い、別居中であることが報じられた。また、3代目の木村郁美アナ(41)は04年に番組卒業後の06年にスポーツマネジメント会社社長と結婚したが、09年に離婚。今年7月、年上の会社経営の男性と再婚していたことがわかりました」

 ちなみに、2代目の外山惠理アナ(39)と4代目の小林麻耶(35)(現在フリーアナ)はともに独身。

「外山アナも小林アナも未婚をイジられるキャラになってしまっています。こうして見ると、みなさんなかなか苦労されている人ばかり。司会の堺に目を移せば11年に22歳下の女性と結婚しましたが、これは3度目」(前出・放送作家)

「チューボー」の歴代出演者だけを見れば、枡田アナの前途も多難と占えなくもないが、堂林とは交際から1年以上の遠距離を実らせたということもある。彼女なら「チューボーの呪い」を打ち消してくれることだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…