スポーツ

【急展開】あの「ベーブ・ルースの呪い」を完全に祓う大谷翔平「レッドソックス入り」の信憑性

 今オフ、フリーエージェント(FA)移籍が確実視されているエンゼルス・大谷翔平の獲得有力候補にレッドソックスが浮上していると、現地10月5日付のニューヨーク・ポスト」紙が報じた。大谷獲得を狙う別の球団幹部がレッドソックスについて「争奪戦のライバルとして脅威の存在」と話したという。

 レッドソックスは主軸だったムーキー・ベッツ外野手を2020年2月にドジャースへトレードで放出して以降、チーム成績は低迷。かつて初代二刀流「ベーブ・ルースの呪い」に苦しんだ名門球団が大谷獲りに名乗りをあげたのは当然だろう。

 ルースは1914年、19歳でレッドソックスに入団。翌1916年に23勝を挙げ、リーグ最優秀防御率もマークして、チームのワールドシリーズ2連覇に貢献した。

 1918年には13勝、11本塁打の「投手として2ケタ勝利、打者として2ケタ本塁打」を人類史上初めて達成。翌19年も当時のシーズン最多記録となる29本塁打を放って2年連続の本塁打王を獲得したが、投手成績は9勝にとどまり、2年連続の「1シーズンでの2桁勝利、2桁本塁打」は逃していた。

 大谷は今年、右ヒジの故障があったものの、この偉業を105年ぶりに更新した。今年8月9日(日本時間10日)、本拠地でのジャイアンツ戦に「2番・投手兼指名打者」で先発出場して今季10勝目(5敗)を挙げ、メジャー史上初の2年連続「1シーズンでの2桁勝利、2桁本塁打」の栄誉とア・リーグ本塁打王を手にしている。

 しかも球聖ルースも大谷も、球団オーナーとフロントに恵まれなかったところまで、残念な一致。1919年オフ、レッドソックスのオーナー、ハリー・フレイジーは当時入れ込んでいた映画製作費を捻出するためにルースの年俸をケチり、交渉は決裂。ライバル球団のニューヨーク・ヤンキースにトレードで放出した。結果、ルースはヤンキースでは二刀流を諦め、打者に専念することになる。

 これが1818年に優勝して以降、2004年までの86年間、名門チームをワールドシリーズ制覇から遠ざけていた「バンビーノ(ルースの愛称)の呪い」だ。

 1世紀前の猛省から、レッドソックスが大谷と契約すれば、バンビーノの呪いを完全に祓うべく、全力で大谷の二刀流をサポートするだろう。「ニューヨーク・ポスト」は大谷獲得の根拠として、大谷がレッドソックスの本拠地ボストンに本社があるスポーツ用品メーカーの「ニューバランス」と長期契約を結んでいることを挙げている。

 ただし、大谷の右ヒジ手術をした故フランク・ジョーブ博士の後継者、ニール・エラトロッシュ医師は、ロサンゼルス・ドジャースのチームドクター。大谷の近影を見ると左腕にも大きな治療痕があることから、靱帯断裂した右肘に人工靱帯と左腕の腱を自家移植した「ハイブリッド手術」とみられる。

 右ヒジの完全回復と大谷の選手生命を考えれば、大谷の右肘の状態を熟知するエラトロッシュ医師の全面サポートを受けられるドジャース入りが賢明だろう。赤いソックスとドジャーブルー、大谷に似合うのはどっち?

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」