芸能

イエローキャブの面々の最新「活躍力」…雛形あきこが石川県の温泉で「熟成大サービス」

 かとうれいこ、小池栄子、雛形あきこ、MEGUMI、山田まりあ、佐藤江梨子、細川ふみえ…。1990年代に一世を風靡したイエローキャブ発の彼女たちに、お世話になった男性諸氏は多いことだろう。そんな彼女たちは現在も、各方面で活躍中だ。

 筆頭は小池だろう。昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条政子を演じ、今や「大女優」の風格すら漂う。数々の映画や舞台に出演し、今期新ドラマ「コタツがない家」では、小林薫、吉岡秀隆を差し置いて主演を務めるほどに。

 昨今、夫(降谷建志)の不倫問題で渦中のMEGUMIもまた、多くのテレビドラマに出演するほか、「上田と女が吠える夜」などで披露する、あけすけでありながらも嫌みのないトーク力は評判が高い。バラエティー番組で重宝されるゆえんだ。

 山田は最近見かけないなと思ったら、自身の経験を反映させて、シングルマザーを支援する社団法人を設立。「朝まで生テレビ!」に少子化問題のパネラーで出演した際は、田原総一朗を相手に一歩も引かずに持論を語り、コメンテーターとしての存在感をしっかりと見せつけた。いずれ、どこかの政党から声がかかりそうな予感がする。

 そんなふうに多方面で活躍する彼女達だが、ひとつだけ残念なことがある。かつて我々を楽しませ、興奮をかきたてたあの豊かなボディを封印してしまったことだ。歳を重ねた今、熟成されて味わい深くなった肉体を今一度、拝見したい…。

 そんな我々の願いが届いたのか、先日、しっかりファンサービスをしてくれたのが、雛形だった。最近は夫の天野浩成と一緒にバラエティー番組に出演し、雛形を常に「ママ!」と甘えて呼ぶ天野。異常なまでの妻への愛情(雛形のグラビア時代のDVDや写真集、グッズなどを大量にメルカリなどで買い集め、所持しているなどなど)がよくネタにされるラブラブ夫婦として知られるが、10月9日の「国民1万人がガチで投票!城下町総選挙」(テレビ朝日系)では、第2位に選ばれた石川県の金沢城下町を夫婦で仲良くロケしていた。

 ひがし茶屋街を散策したり、近江町市場で海の幸を堪能していたが、最後に日本三名湯に数えられる山中温泉の宿で、バスタオルを巻いただけの雛形が1人で登場。深いラインがしっかり縦に一本入って、見事な双丘が今も健在であることをアピールしていた。温泉につかると、やや上気した肌が艶やかさをさらに増幅させ、眼福の極み。

 ここで天野がいつものように「ママ!」なんて入ってきたら、こちらの気持ちも萎え萎えになるところだが、混浴ではないようで、そんな野暮なことも起きず、しっかりと堪能させてくれた。

 ついさっきまで旦那と一緒の姿が映っていたことで、見ているこちらに、まるで「寝取った」かのようなあらぬ妄想まで抱かせ、興奮もひとしお。これで往年の「雛ポーズ」でもとってくれたら言うことなしだったが、贅沢は言うまい。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」