芸能

テリー伊藤対談「日本エレキテル連合」(2)つらい時は男に逃げなかったの?

20141127w

テリー 水道を止められると、トイレが大変だよな。

中野 実は水道が止まってるって気づいたのが、排出したあとで。

テリー どうしたの?

中野 それがありがたいことに、何年かぶりの歴史的な大雪の日だったんですよ。雪を洗面器とかあらゆるものに入れて、溶かして、それでザーッと流す。

テリー いい話だなあ。雪で流した!

橋本 その3日後ぐらいに、何とか水道代を工面して。

テリー この対談を17年やってるけど、「流せない」って聞いたことない。「女性タレントが流せなかった」っていうのは、間違いなく日本の芸能史に残るな。

中野 歴史を残せてよかったです(笑)。

テリー 雪がしんしんと降る中、今後どうしようとかって考えた?

中野 いえ、やっている分には楽しかったので。もう上に行くしか。落ちるとこまで落ちてるんで。

テリー 将来の展望がなくて不安になったりもしなかったの?

橋本 意外にけっこう前向きでした。

中野 絶対売れるっていう、変な自信がありましたね。「だから続けよう」みたいな。まぁ「解散詐欺」はたまにありますけど。

テリー 何それ?

中野 橋本が私に従順じゃなくなったら、解散をちらつかせるとおとなしくなるんで、何回か「解散」という言葉をちらつかせて。

テリー 橋本は解散されるのが嫌なの?

橋本 解散されると、ちょっと困りますね。その先、何をしていったらいいかわからないし。お笑いがいちばん楽しいことなので。

テリー そうか。極貧状態の時、男に逃げるとか、酒に逃げるとかは?

橋本 その男がいないんですよ。逃げるところがない。お酒も飲めないし、遊びをするわけでもないんで。

テリー 彼氏はいつからいないの?

橋本 もう5~6年は。

中野 2人とも東京に出てくる時から。

テリー 田舎はどこなの?

中野 私は愛媛で。

橋本 私は兵庫です。

中野 大阪のお笑い学校で出会ったんです。

テリー 東京に出てきて6年ぐらい?

中野 はい。6年間、干からびた状態でいました。

テリー 2人で楽しかったからいいか。

中野 そうなんです。ネタを合わせるのが本当におもしろくて。

テリー ネタは500ぐらいあるの?

橋本 ネタは100以上あります。で、衣装が500種類あるんです。

テリー 100のネタに、500の衣装って、どういうことよ?

中野 私たちは何にでも対応できるよう、とにかく集めちゃうところがあって。例えばトカレフ、カラシニコフ、ニューナンブ、ライフル、時限爆弾っていう小道具をそろえているんです。なぜかというと、「トカレフ=ヤ○ザ」、「カラシニコフ=テロリスト」、「ニューナンブ=警察」と。

テリー 普通の女の子は、ニューナンブという言葉はまず知らないよ(笑)。

橋本 だけど1個も使ったことがない。警察コントすらやってないんです。でもいつか使うだろうと思って、先に集めておくんです。

テリー 水道代も出せないのに、何で衣装を買えたりするの?

中野 逆に衣装を買うから水道代が払えないっていう。

橋本 ネタのほうにバイトのお金を注いで。

テリー 偉いじゃん。売れない画家が絵の具にお金を使うのと一緒だよな。

中野 ウッ‥‥初めてホメていただけました(泣)。今までは「バカか」って、みんなに言われて。

テリー バカじゃないよ。まっとうだよ。ただ、500の衣装って、置く場所あったの?

中野 衣装の収納用に東村山に一軒家を借りたんです。志村(けん)さんが大好きというのもあって、そこに今も2人で住んでます。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」