芸能

テリー伊藤対談「日本エレキテル連合」(3)細貝さんと朱実ちゃんの裏事情

20141127x

テリー その家に住んでるって、もうバレたんだろ?

橋本 バレました。

中野 (橋本を指して)このバカが‥‥、あの、朱美ちゃん用の派手なスーツがあるんですけど。

テリー 知ってる。浅草で300円で買ったやつ。

中野 そうです。あれをこのアホが、ベランダに思いっ切り干しやがって。それでバレちゃって。

橋本 「2階だしバレないだろう」と思って、カツラとか手袋とか白いタイツとか、全部干してたんです。

テリー いっぱい使ってるから、天気のいい日は干したいよな(笑)。

橋本 そしたらバレて、子供たちがピンポンダッシュするようになりました。ドアを開けたら「ダメよ~、ダメダメ!」って言いながら逃げていって。マジで困ってます。

テリー いつ引っ越すの?

中野 今にも引っ越したい。

テリー ピンポンダッシュは大変だな。ま、「ヤラれる」はないと思うけど。

中野・橋本 アハハハハ。

テリー 朱美ちゃんと細貝さんのネタはいつできたの?

中野 2年以上前ですね。

テリー テレビでは「アンドロイド」っていう言葉を使ってるけど、実は「アレ」なんだよね。

中野 はい。だから初期は一部のスケベなお客さんが笑って、女の人はドン引きしてました。

橋本 キャーって悲鳴が上がってましたね。

テリー そうすると、子供たちが実はアレのマネをしてるわけじゃない。予想外だったろう。

橋本 予想外です。

テリー 最初に考えた時は、劇場でウケればいいぐらいの。

中野 そうそう。

橋本 こんなことになるとは思ってなかった。

中野 私たちは最初からブレずにアレの設定でやっているので。子供たちがやり始めたのには、正直戸惑ってます。

テリー あと細貝さんのキャラ設定って、いろいろあるんだよな。小説みたいに。

中野 細貝さんは、もう人生がドラマなんです。湯布院の出身で、集団就職で小平に出てきて、今は1人暮らしの76歳なんです。

テリー アソコ立つの?

中野 朱美ちゃんには立ちます。

テリー 何で他の女の人には立たないの?

中野 心がある人は愛せないんです。朱美ちゃんは、実は細貝さんのお母さんに似てるんです。

橋本 最初は見た目のインパクトで朱美ちゃんの人気があったんですけど、今は細貝さんから出る哀愁にファンの方たちは心が踊ってますから。

テリー それ、俺もわかる。「ダメよ、ダメダメ~」のセリフは、誰が考えたの?

中野 私です。

テリー 偉いな。

中野 でも、もともとは松居一代さんじゃないかなと思います

テリー どういうこと?

中野 最近「マルサの女」を見返したんですよ。その中で、松居一代さんが「ダメよ、ダメダメ~ン」て言ってて。私、あれが記憶に残っていてやってるんじゃないかなと。

テリー 意外なルーツだったな(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで