社会

解約宣言続々…「楽天カード」を見放したユーザーが次に目を付けたクレジットカードの「お得度」

 楽天の年会費有料カードの大幅改定が11月1日に発表されると、ユーザー達からは「改悪だ」という声が続々と上がり続けている。ポイント倍率や月間獲得ポイントの下落もさることながら、海外の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パスの利用回数が制限されたことが主な要因のようだ。中には楽天カードの解約を宣言する者もおり、次のカード探しに奮闘している。そこで「脱・楽天カード宣言者」が次に目星をつけているクレジットカードは何か、調査してみた。

「私が今、目をつけているのはセゾンアメックスゴールドです」

 と話すのは、40代のユーザーだ。

「年会費は1万1000円かかりますが、現在、持っているセゾンパールアメックスを使って、インビテーションが届くのを待って入会すれば、年会費は実質無料です。年1回以上のカード利用で年会費が無料になるので、普通に使っていれば永年無料。優遇年会費1万1000円を払えば、プライオリティ・パスのプレステージ会員にもなれます」

 つまり、インビテーションさえ届けば、楽天プレミアムカードの年会費と同じ金額でこれまで通り、空港ラウンジを無制限に利用できるというのだ。だが、問題もある。

「アメックス自体がアジアでほとんど使えないことですね。アジアの空港会社やホテルサイトはほとんどがVISAかJCBで、アメックスには対応していないことが多い。楽天カードは全てに対応していたから、よかったんですよね。旅行好きにとって、アメックスは使い勝手が悪いんです。楽天カードの大幅改定をきっかけに、プライオリティ・パスをめぐって、カード会社が次々と戦略を練ってくるかもしれません」(別のユーザー)

 楽天カードのポジションに収まるのは、どこのカードなのだろうか。

(京野歩夢)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
2
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
3
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
4
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」
5
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード