芸能

佐々木萌香「小学5年生までは太っている人生でした」/テリー伊藤対談(2)

テリー この中でお気に入りはどれ?

佐々木 いちばん最初のページの飛行機が飛んでる写真です。まずこの写真集を開いた時に、これから始まる旅のワクワク感がすごい伝わって、いい写真が撮れたなって。

テリー これ、偶然じゃないんだよね。

佐々木 はい。この飛行機、1日に数本とかしか飛んでないんですよ。なので、この1枚を撮るために着陸時間を調べたり、「こっちから飛んでくるから、ここに座って」とか、みんなで一生懸命計算して、一発勝負みたいな感じで撮った1枚です。

テリー へぇ、苦労したんだ。その話を聞いてから見ると、受ける感じも変わるな。じゃあ、萌香さん的にいちばん攻めた写真っていうと?

佐々木 これですかね(と写真集をめくってテリーに見せる)。

テリー おおっ、お尻丸出し!

佐々木 はい(笑)。今まではどんなに露出が高くても絶対に布があったんですけど、ここまでシースルーでお尻が露わになってるのは、今回が初めてだと思います。

テリー もうグラビアを始めて2年ぐらいでしょう。どうですか、グラビア人生は。

佐々木 楽しいですね。こうやって写真集を出せたり、DVDもこの前8枚目を出させていただいて、もう9本目も撮らせていただいてるんですよ。どんどん新しいお仕事が決まって、空港で働いていた時の自分とは全然違う世界で、面白いですね。

テリー その一方でさ、グラビアアイドルって体型を維持する必要があるじゃない。今25歳でしょう。そうすると、「今まではたくさん食べても平気だったのに」とか、そういう変化はない?

佐々木 私、苦労人なんですよ。

テリー 苦労人って何?

佐々木 生まれた時からずっと太ってる人生で、真ん丸で「星のカービィ」みたいだったんですよ。何でも吸い込む、何でも食べる(笑)。

テリー 太る体質だったの?

佐々木 そうなんですよ。お父さんがそういう家系でけっこう太っていて。炭酸ジュースとかジャンクフードが大好きで、私もお父さんが食べてると「ちょうだい」みたいな感じで、子供の頃からマックとかしょっちゅう食べてたんです。

テリー お父さんが「今日はマックシェイク飲むぞ」って言って。

佐々木 「ポテト食べるぞ」とか(笑)。

テリー いくつぐらいまで太ってたの?

佐々木 確実に小学5年生までは太っている人生でした。そこから女の子のティーン雑誌を読み始めて、あこがれのモデルちゃんが生まれて。次第に自分磨きをするようになって、ちょっとずつ痩せたかなっていう感じです。

テリー 今は暴飲暴食は?

佐々木 これを食べたら明日に響くなとか、ヤバいんじゃないかなって思うものは避けるようにしてるんですけど。

テリー 今も実家だっけ。

佐々木 はい。前にコロナの時に実家に戻ったって話をしたと思うんですけど、その時からずっといます。

テリー ご両親はいくつ。

佐々木 56とかです。

テリー じゃあ、ご両親喜んでるでしょう。可愛い娘が帰ってきてくれて。

佐々木 そうですね。でも、洋服とか水着とか衣装がたくさんあるし、いちばん荷物が多いので。それでもたくさん処分したんですけど、邪魔者扱いされてますね(笑)。

ゲスト:佐々木萌香(ささき・もえか)1997年、埼玉県生まれ。20歳の時にスカウトされ、2019年、レースクイーンとしてデビュー。その後グラビア活動を始め、「グラビア・オブ・ザ・イヤー2021」の「ネクスト・ブレイク賞」や「記者・編集者が選ぶグラドルアワード2022」のグランプリを受賞するなど、多くの賞を受賞。最新DVD「萌香に恋して」(イーネット・フロンティア)発売中。12月2日、「佐々木萌香 Vol.2 トレーディングカード」(ヒッツ)発売予定。ファースト写真集「いちばん。」(小社刊)発売中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」