芸能

闇の宝塚歌劇団とは違うNHK朝ドラのモデル「OSK日本歌劇団」カメラ潜入でわかった「雑草魂」の激流史

 かつて笠置シヅ子が所属していたことで知られる、OSK日本歌劇団。放送中のNHK朝ドラ「ブギウギ」で、笠置はヒロイン福来スズ子のモデルとなっており、ドラマでもUSK(梅丸歌劇団)として描かれている。劇団所属の男役スター・翼和希が、ヒロインの先輩・橘アオイ役として出演。他の劇団員も、舞台を彩る劇団員役として顔を見せた。

 そのOSK日本歌劇団が11月30日の「あさイチ」(NHK総合)に登場し、カメラが潜入したのだ。翼の案内で稽古風景などを紹介するもので、現在は49人の劇団員が在籍している。意外なのは稽古場がどこかのビルの一室という感じで、以前テレビで見た宝塚歌劇団の充実ぶりとは大違いだ。

「生命力の強さでどんなところでも咲く、どんなところでも生き抜くっていう強さだったり情熱っていうのが、まさに雑草魂と言われるOSKならではなんじゃないかなと思います」

 そうOSKの魅力を力説する、男役トップスターの楊琳。

 1922年に創立されたOSK(当時の名称は、松竹楽劇部)は、実は過去に何度も苦難を乗り越えている。最大の出来事は、2003年の劇団解散だ。当時の親会社が業績不振のため、支援を打ち切ったのが理由だったとか。

 それでも劇団員たちは諦めず、存続の道を模索して「OSK存続の会」を結成。一度は市民劇団になりながらもなんとか再結成し、今日に至るというわけだ。

「舞台、公演があるのは当たり前ではないと常に思っていて、どんなことがあっても諦めないで舞台に立って、自分の表現をするっていうのを常に心がけております」

 と話すのは、娘役トップスター・舞美りら。翼も言う。

「OSK魂というのは100年続いたコアなところにあると思うので、その先も生き続けてほしいから、それは自分も全て受け継いで、みんなにも伝えていきたいと思います」

 コーナーの最後には翼からMCの博多大吉へ、熱いお礼メッセージが。

「大吉さんがOSKまた有名になってほしいね、と言ってくださった回、私はテレビの前で大号泣しました。本当に嬉しかったです。ありがとうございました」

 闇深き宝塚歌劇団が激揺れする中、こうしてOSKにスポットが当たるというのも皮肉なものだが、これまで雑草魂で頑張ってきたご褒美かもしれない。年末の「NHK紅白歌合戦」にもぜひ出場して、ラインダンスで会場を盛り上げてほしい。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」