芸能

日本大学「大麻常習アメフト部員」をかばう和田アキ子の「無知と非常識」大炎上

 和田アキ子が12月10日の「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、違法薬物事件を起こした日本大学アメリカンフットボール部に言及した。

 番組では、日本大学の益子俊志スポーツ科学部長がアメフト部員への説明会で「なんでこれ(違法薬物問題)を自分たちで是正できなかったのか。皆は子供じゃないんです」と部員を批判したことを問題視。さらに沢田康広副学長が部員に対し「君がアツくなって話をするのは分かるけど、少なくとも学部長に発言するにしては言葉遣いを誤っているのではないか」と注意したことにも触れた。和田は、

「これ(益子学部長の批判)がちょっと…。(部員は学部長に)意見を言えないんだ。選手ファーストって言ってたじゃん」

 と真っ向から批判。どうやら和田は、林真理子理事長が記者会見で、アメフト部の不祥事で肩身の狭い思いをする学生に向けて「学生ファースト」を強調していたことを「アメフト部員ファースト」と勘違いしているご様子。なにしろ最後まで、次のようなアメフト部員に寄った持論展開に終始したのだ。

「(学生ファーストなら)まず、部員の声を聞かなきゃね」

「早く日大側が結果を出してほしい。部員はうやむやな気持ちで練習もできないわけでしょう。身動き取れない。早くどっちにしろ、結論を。でないと、やり切れないと思う」

 この勘違い発言に対し、Yahoo!コメント欄などニュースサイトには「自分の無知と非常識さの自覚もしてないのか」と辛辣なコメントが寄せられた。和田に対しては12月3日の同番組中で、楽天をクビになった安楽智大投手のパワハラ問題に言及した際にも「若手芸能人に飲酒を強要していた和田が、どのツラ下げて安楽を批判できるのか」と、いわゆる「お前が言うな」コメントが寄せられ、和田の発言は2週連続でネット炎上となっている。テレビ局関係者が言う。

「彼女の感覚は視聴者やスポンサー、世間の感覚と完全にズレてますね。益子さんの発言は日大関係者だけでなく、大学スポーツ関係者からも絶大な支持を得ています。公判中の部員の証言で、部内に10人程度の大麻常習者がいることが明らかになった以上、潔白な部員に紛れて犯罪者までがアメフト部存続の権利を訴えているのですから、盗っ人だけだけしいと言うしかない。今後も和田がズレた発言で炎上を続けるなら、年度末の番組改編で『サンデーモーニング』の降板を発表した関口宏とともにMC交代、冠番組終了もあるのでは」

 大麻の類似成分がグミやチョコレートにまで混ぜられて流通するなど、今や大麻汚染は中学生にまで広がっている。大麻常習者をかばうご意見番など、いらない。

(那須優子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」