スポーツ

星野仙一 「楽天実効支配」で浮上する野望とは?(3)視線の先には阪神への復帰も?

20141211ee

 ただし、「現在のコミッショナー」には、星野氏は積極的な意欲を示していないという。スポーツ紙デスクが説明する。

「なぜなら『飼い犬』状態だからですよ。現在の制度では、コミッショナーとオーナー会議の2つが同等の権限、最終決定権を持つというおかしな構図になっている。それどころか、オーナー会議のほうが権力が強いとさえ言える。星野氏はそんなところに納まるつもりはありません。コミッショナーに最大の権限を持たせるためには、野球協約を改定する必要があります。が、各球団のオーナーがせっかく握っている権限をみすみす手放すわけがない。星野氏は『本当のトップ』ならばやる気満々で、どうすればいいか模索中なのです」

 東北の王様になるにせよ、コミッショナーを狙うにせよ、楽天での「SA実績」がモノを言うわけだが、現状は超えなければならない壁が立ちはだかっている。球団関係者が裏事情を明かす。

「実は今、星野氏は思うような実権を握ることができない状況にあります。一説には、星野氏がSAに就任したのは、監督としての契約があと2年残っていたわけですが、その2年分の給料を払わないといけなかったから、だと。何もしてもわらずにただ払うわけにもいかないので、SAという肩書をつけてもらったというのです。5年5億円という報道が出ていますが、実際は2年2億円。監督として複数年契約を結んでいたのに、球団フロントは『もう少し安くしてもらえないか』と、2億円の年俸からの値下げを打診していたほど。SAとして契約することで、半額に抑えることができました。そもそも大久保監督の抜擢についても、猛反対する立花陽三社長(43)を押し切って、三木谷オーナーの一存で決まった。基本的にトップダウンの球団であり、星野氏が実権を握るにはオーナーから全幅の信頼を得ることが必要になる」

 楽天における星野氏の立場を示す、こんなエピソードがある。

 今オフの契約更改で、阪神から大減俸提示を受けた新井貴浩(37)が移籍を志願した。そこで、関係者を通じて星野氏に「楽天で新井を引き取ってくれないか」との依頼が舞い込んだという。

「ところが星野氏は、『俺は今、力がないからできない』と断ったのです」(球団関係者)

 星野氏はSAを名誉職で終わらせないためにも、三木谷オーナーとの折衝でうまく立ち回り、球団との権力闘争を制さなければならない。だが、もし不調に終わったら──。

 そこで浮上するのが、第3の野望なのである。

「星野氏は監督を辞任する際、半ば本気で楽天のGMになるつもりでした。しかし、現実は違った。今はむしろ、かつて監督、SD(シニアディレクター)を歴任した阪神に戻り、GMになることも狙っています。星野氏の阪神時代の側近とされる人物が今、フロントでオーナー付の仕事をしている。この側近は何かあったら、まず星野氏に相談をするのです。もし中村勝広GM(65)がクビになることがあれば、側近は『星野さんが(後任として)いいんじゃないですか』とオーナーに進言できます」

 黒い野望を実現すべく、星野氏ははたして「炎のSA」として楽天を浮上させることができるのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」