スポーツ

大谷翔平が有言実行「ドジャース世界一」の瞬間(1)「ここでプレーしたいという気持ちに素直に従った」

 前人未踏のアメリカンドリームの先に見据えるものとは‥‥。今季、ア・リーグMVPを満票受賞した大谷翔平(29)が、10年総額約1015億円の超大型契約をドジャースと締結。二刀流侍のメジャー第2章は打者専念での幕開けとなるが、心配はご無用。24年シーズンは重量打線の一翼として打ちに打ちまくるだろう。

「ここでプレーしたいという気持ちに素直に従った」

 12月15日(日本時間、以下同)の入団会見で新天地を選んだ理由をそう語った大谷。だが、約1カ月にわたって米球界のストーブリーグを沸かせた〝大谷狂騒曲〟なぞどこ吹く風といった調子で、約33分間の歴史的な会見を終えた。が、いまひとつ心の内が具体的に明かされる場面はなく、

「勝つことを最優先させたのがわかります」

 こうズバリ代弁するのが、野球評論家の大久保博元氏である。大リーガーが持つ「憧憬」について、

「チャンピオンリングが欲しいのでしょう。世界最高峰のプロリーグで頂点に立った証しであり、その栄誉は末代まで続くといいますからね。ただし、個人の頑張りだけでは限界がある。現役時代に複数のタイトルを獲得したイチロー(50)でさえも、チャンピオンリングを手にできていないのがいい例です。大谷が投打でMVP級の活躍をしても、ポストシーズンにすら届かないのがエンゼルスでした。対してドジャースは、11年連続でポストシーズンに進出中の強豪。同じロスで、住環境なども大きく変わらないだけにベストな選択だと思います」

 23年シーズンは、ナ・リーグ西地区で2位に16ゲーム差をつけて独走優勝。その背景にはMVPコンビの存在が光っている。大リーグ評論家の友成那智氏が解説する。

「破壊力バツグンなのがベッツ(31)とフリーマン(34)の1、2番コンビ。3割以上のアベレージを残しながら、100打点以上を記録している。2人ともMVPプレーヤーで、打者として(の総合力)は大谷よりも格上です。その他にもスミス(28)やヘイワード(34)ら中軸から下位にかけて打線に切れ目がありません。ちなみに、ドジャースの906得点はメジャー全体でブレーブスに次ぐ2位。エンゼルスよりも160点以上多い数字です」

 そんな重量打線に大谷が加われば「虎に翼」よろしくパワーアップは必至。最強の上位打線が組まれることは間違いなく、

「1番ベッツ、2番大谷、3番フリーマンの並びが濃厚。大谷の打席で塁が埋まっている状況も増えるため、キャリアハイの120打点はクリアできるはずです。一方、ホームラン数は減少する可能性がある。今年の5月にトミー・ジョン手術から復帰したフィリーズのハーパー(31)は、8月と9月に計16ホーマーの固め打ちでしたが、復帰直後の5~7月は計5本のみ。大谷も術後の腕がなじむまでに時間を要する可能性がある。それでも、敬遠される機会も減るはずで、35本塁打は打つと予想しています」(友成氏)

 チームの得点力はさらに爆上がり。来季は打の一刀流でチームを2年連続の独走に導いてくれるだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」