芸能

あのベテランも注目度急上昇中!?「2024年大ブレイクしそうな女芸人」

 オリコンニュースが昨年末に発表した「2023年ブレイク芸人ランキング」首位に輝いたのが、やす子だった。

 やす子は2021年の元旦に放送された「ぐるナイおもしろ荘2021新年SP」(日本テレビ系)に出演してから知名度が急上昇。元自衛官の経歴を生かしたネタや「はい~」の合いの手で人気を得て、23年本格ブレイクした。

 では24年にブレイクしそうな女芸人は誰か。やはり年末の女芸人NO.1決定戦「THE W」で爪痕を残した芸人が有力候補だろう。お笑いライターはこう語る。

「優勝した『紅しょうが』は当然、仕事が増えると思いますが、視聴者の印象に残ったのは『はるかぜに告ぐ』と『エルフ』だったのでは。芸歴1年目で決勝まで進んだ『はる告ぐ』は、最終決戦には進めなかったものの、『さらば青春の光』の森田哲矢が『土屋アンナと深キョンみたい』と評価。ネット上でも『どっちも可愛いの普通にズルい』『とても売れそう』と話題になりました。一方、エルフは1本目で引きこもりの妹(はる)とその姉(荒川)という設定のコントを披露。荒川がオチでメイクを落として、すっぴんを披露し『かわいい』と評判に。さらにポジティブな笑いを生んだこのネタの完成度の高さを評価する声も多かった」

 また23年12月23日の配信されたテレビプロデューサー・佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」に出演した東野幸治は、来年ブレイクするタレントとして、何と「クワバタオハラ」のくわばたりえの名前を挙げていた。

 最近は主婦がテレビ番組を配信で見るようになり、藤本美貴と横澤夏子が出演している深夜番組「夫が寝たあとに」(テレビ朝日系)が人気だとか。その流れで24年はママタレ番組が来そうで、すでにYouTubeチャンネルが主婦層に人気の高いくわばたが有力らしい。

「あとは最近、みなみかわ、ウエストランドなど、東野がお気に入りの芸人はブレイクする傾向がある。その意味では『THE W』に出ていた『あぁ~しらき』が来るかも知れません」(前出・お笑いライター)

 24年、どんな女芸人がブレイクするのか、楽しみにしたい。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」