芸能

話題に事欠かない人気美女アナたちのサバイバル競争!(3)山岸アナは賞味期限切れ間近?

20141218i

 ここからは“落選”候補を紹介しよう。13年4月から鳴り物入りで「NEWS ZERO」(日テレ)のキャスターに就いたフリーアナウンサーの山岸舞彩(27)は、「3月降板説」が浮上している。日本テレビ関係者が語る。

「硬派なニュースを目指す番組ですから山岸さんの採用が決まってスタッフらが『軽すぎる』と陰口を言い始めました」

 プロデューサーによるセクハラ事件についても局内では山岸「暴露主犯説」が確定的だとか。芸能コメンテーターの松本佳子氏は語る。

「メジャーリーガーのダルビッシュ投手との交際や、アイスホッケーの菊池秀治選手と“車チュー”デートが報じられて、日テレの上層部は渋い顔をしているそうです」

 日テレは民放キー局の中でも“お堅い”ことで知られ、山岸もトレードマークのミニスカを封印していたほど。所属事務所のスタッフはスキャンダルが報じられるたびに、血相を変えて上層部に謝罪に行ったという。一方、山岸はアイスホッケー選手との交際報道後、

「もうあの男とは会っていない」

 と周囲に話していたとか。番組での評判がイマイチの状況に、所属事務所はあえて降板する「逆強気作戦」も検討している。

「山岸さんはCMで稼げます。キャスターとしての縛りがなくなれば、肌や美脚を生かした化粧品などのCM出演が増えると、そろばんをハジいているようです」(日テレ関係者)

 それでも活路を見いだすのは厳しいという。4月にMCを務めた「ワンダフルライフ」(フジテレビ系)が、半年ももたずに9月いっぱいで打ち切りになってから、テレビ局関係者の間でフリーアナとしての評価が急降下中だからだ。

「話題の人にインタビューするという内容でしたが、日曜のゴールデンタイムに視聴率は5%を切っていた。この番組ではミニスカを解禁して、角度によっては下着が見える場面もあったが、この数字。賞味期限切れが叫ばれるのも当然ですよ‥‥」(テレビ局関係者)

 同じように3月降板説が聞こえてくるのは、「NEWS23」(TBS)でキャスターを務める膳場貴子(39)。故・筑紫哲也氏の後を引き継いだが、視聴率の低迷が続き、当落線上ギリギリだ。

「出演者を入れ替えたり、放送時間を延長して、番組のテコ入れをしてみたのですが、数字は一向に上がらなかった。局内では、『NEWS ZERO』のように男性キャスターに代える案が出ています」(TBS関係者)

 候補には、安住紳一郎アナ(41)の名前があがっているという。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」