社会

能登半島地震「悪夢の爪痕」〈週刊アサヒ芸能・被災ライターが明かした「九死に一生」〉

 元日に起きた能登半島地震。それだけに帰省中の被災者も多数に上った。週刊アサヒ芸能で「座右の銘は不労所得」を連載するライターの和田虫象氏もその1人だ。まさに、九死に一生を得た〝激震の瞬間〟を以下‥‥。

〈ウーウーウー、地震です〉

 正直、「またか」と感じた。ここ数年、能登地方では地震が頻発しており、これまでも我が故郷の石川県羽咋市に帰省中、遭遇したことがあった。なかば緊急地震速報の警報音は聞き慣れていた。年に数回、実家に帰るだけの自分がこうなのだから、能登に住む人はなおさらではなかったか。

 とはいえ、傍には高齢の母親、小学生になる我が子2人がいた。念のため建物の外へと退避することに。その時、自分たちは母屋隣の倉庫で薪ストーブに使う薪割りの最中だった。母は孫たちの様子を写真に収めようと一緒に倉庫に来ていた。かつて織物工場だった木造2階建で、母屋と共に築年数は自分の年齢をはるかに上回っている。万が一のこともありうると考えての退避だった。

 外に出ると揺れがやってきて、やはり大したことはなかった。地震が収まったところで倉庫に戻って薪割りを再開した。すると、また緊急地震速報が鳴り響いたのだ。今度は警報音の直後から揺れ始めた。すぐに収まるだろうと高を括る間もないほど、揺れは激しくなっていく。積み上げた薪は崩れ、立てかけてあった木材が倒れてくる。

 経験したことがない激震に「ヤバイ」と思った時には、無意識に子供たちを抱きかかえて腰を落としていた。次の瞬間だった。轟音を響かせて天井が落ちてきたのだ。初めて死を意識したが、近くの作業台に身を隠せたおかげで、落下物の直撃は避けられた。子供たちにもケガはない。母は木材で頭や腰を強打したが、体を動かせるという。

 揺れは収まったものの、どうやって脱出すればいいものか。日没前だが押し潰された建物の中には陽の光は入ってこない。暗闇の中で子供たちは怯えており、しきりに「死ぬの?」と聞いてくる。「大丈夫だよ」と励ましたのはいいが、もしかしたら俺の声は上ずっていたかもしれない。スマホのライトを点けると、周囲は落ちてきた梁や柱、ガレキだらけ。そう簡単に出られそうになかった。

 しかし、ジッとしているわけにもいかない。高さ数十センチしかない狭い空間を腹ばいになって進み、周囲を探ってはわずかな隙間に体をネジ込み、どうにか隣の狭い空間に移動する。そんなことを繰り返しながら、やっとの思いでガレキの中から這い出したのは午後4時半過ぎのこと。

 約20分間の脱出劇、この間には大きな余震もあった。何より崩壊した倉庫を外から見たら、生きているのが奇跡だと感じた。こういう時、人は安堵してヘナヘナと力が抜けるものだと思っていたが、その真逆だった。感動と興奮で、不思議と気分は昂っていた。

 現在、俺は東京に帰ってきた。被災地から逃げ出したという気持ちがどこかに残る一方で、断水もガレキもない、いつもの日常に戻れて心から安堵を感じることができた。また来月、片付けを手伝うために実家へ戻る予定だが、それまでにしっかり英気を養いたい。

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」