スポーツ

次男の勝利をリングサイドで見届けた元世界王者・辰吉丈一郎は「実は今も現役ボクサー」という過酷な現実

 岡山県のジムから出た初めての世界王者に、会場は沸き立った。1月23日のWBA世界フライ級タイトルマッチで、ユーリ阿久井政悟が王者アルテム・ダラキアン(ウクライナ)に大差判定勝ちを収め、悲願のベルトを巻いたのだ。

 実はこの前の試合、ノンタイトル8回戦に登場していたのが、辰吉寿以輝。あの辰吉丈一郎の次男だ。息子の試合をリングサイドで観戦していた丈一郎は、阿久井と同じ岡山県出身。

「阿久井君の根性がすごい。初めての世界戦は恐怖もあったやろうに」

 と、同郷の世界王者誕生に目を細めた。岡山県出身の世界王者は、自身以来のことだった。

 翻って次男の試合ぶりはというと、スピードと回転の速いショートパンチを相手に浴びせて試合を主導し、2-0の判定勝ち。それでも丈一郎の評価は手厳しかった。

「(日本ランク返り咲きの)モチベーションは持たないと飽きられるよ。辰吉の名前だけじゃ」

 ここでふと思うのは、その丈一郎はまだ「引退していない」ということだ。最後にリングに上がったのは、2009年3月。もう15年近くが経つ。いったい、どういうことか。

「本人が引退を拒否しているからです。これまで3度、WBC世界バンタム級王者になりましたが、もう一度、WBC世界王者になることを諦めていない様子です」(ボクシング関係者)

「所属」する大阪帝拳ジムからはもう試合を組まないと通告され、JBC(日本ボクシングコミッション)も、既に失効したライセンスの発行を否定している現状で、だ。

 53歳の今もなお、トレーニングを続けているという「浪速のジョー」。JBCライセンスを持たないことで、国内での試合はできない。となれば、海外で…。

 いまだ無敗の次男が大きな目標に向けて進む中、はたして「現役ボクサー」を続ける父は本当に試合を組むことはできるのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏