芸能

エスパー伊東「高速激辛早食い」で番組スタッフにダマされっぱなしだった/坂下ブーランの地獄耳芸能

 年明け早々、エスパー伊東、南部虎弾と、特殊で過激な芸風の芸人が相次いで世を去ったが、ナインティナインの岡村隆史は、出世作「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)で、エスパーと仕事をした経験がある。

 エスパーはスタッフにダマされても、コーナーを成立させるために何も言わない、律儀な芸人だったという。要はリハーサルの段階からダマされているのだ。

「今やからね、カラクリも言うてもいいとは思うんですけど。高速激辛早食い(エスパーの芸)あるじゃないですか。で、これはだから『めちゃイケ』スタイルだったと思うんですけど。リハで1回、なんとなくはちょっとやってるんですよ。『あ、これぐらいやったらできますね』ってなって。で、本番迎えるんですけど、その日は激辛がバーッて出てきた時に一瞬、エスパー伊東さん、止まってるんですよ。なんでかって言うたら、想像してたよりも量が多かったり、リハでやったのと全然違うというか、ちょっと軽いドッキリにかけられてるんですよ」

 こう明かすと、岡村がさらに続けた。

「そんなん5倍ぐらい辛いんですよ。だから口に入れた瞬間に『あっ! あああ』ってなって『これもう、リハの時の辛さとちゃう』ってなってるんです。もう、今やったらみんな『リハと全然ちゃうやないですか!』とか言うて、目先の笑い取りに行くじゃないですか。でも違うんです。エスパーさんはプロフェッショナルだから言わない。ビックリしてるだけ。それでも『頑張って!』って言われて、なんとか数個食べる。やりきるんですよ。『できますよね』って言うたら、エスパーさんは『できます』って答えるですよ。でも、できないっていう。誰も勝たれへんのんちゃう、っていうぐらい大爆笑ですよ」

 相方の矢部浩之も、当時を懐かしむ。

「打ち解けるために『めちゃイケ』スタッフが飲みに行ったりしてたからね。ご飯行って、キャバクラに連れて行ったり。仲良くなって、もう信頼関係が出来上がった」

 絆があってのドッキリ的演出は、エスパーでも見抜けなかったのだ。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」