社会

【知られざる生物】360万年前に深海で絶滅した巨大ザメ「メガロドン」の歯化石発見!その水中映像は…

 古代に生息していたとされる「メガロドン」は、獰猛な巨大ザメだ。2002年公開の映画「ディープ・ライジング コンクエスト」を皮切りに、2009年からはメガ・シャークシリーズの主役としても登場。2023年公開の「MEG ザ・モンスターズ2」でも、観客をパニックに陥れた。

 体長は20メートルとも40メートルともいわれるド迫力。メガロドンに比べれば、「ジョーズ」で人食いザメの代名詞となったホホジロザメなどは「グッピー同然」とされる。

 そんな巨大ザメの歯が国際研究チームにより、ハワイ島の南西約1390キロに位置するコーンウォリス島の水深3090メートルの深海で発見された。これは遠隔操作による水中無人機で撮影されている。

 メガロドンは2000万年前から世界中の海に分布し、クジラをも捕食していたとされる、文字通りの化け物。ただ、360万年前にその姿が忽然と消えたという。古代の海洋生物に詳しいジャーナリストによれば、

「原因については、気候変動で海の環境が変わり、クジラが食べるエサが少なくなったことで頭数が減ったから、という説のほか、生態系の変化でメガロドンと競合するサメが現れ、エサの奪い合いになり絶滅したという説もあります。ニューヨークの自然史博物館に展示されているメガロドンの顎の複製は、これまで見つかった断片的な骨や歯化石に基づいたもの。今回見つかった歯の映像をもとに、新たな発見があるのかどうかに関心が集中しています」

 昨年6月に「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」が発表した論文によると、メガロドンは体の一部分だけ体温が高い「局所的内温動物」で、それが変温動物では入っていけない冷たい海への侵入を可能にしている。その結果、恒温動物であるクジラなどの獲物をいち早く捉えることができたのではないか、と推測しているが、

「とはいえ、現生のサメは基本、恒温動物でも変温動物でもない。ただ、ホホジロザメもアオザメも体の一部の体温が海水温よりも若干高く、もしメガロドンが似た体質であれば、この仮説は成り立ちます。ただし、局所的内温動物であるからこそ、獲物を大量に摂取しすぎてしまい、あまりにも巨大化したことで代謝機能が著しく低下。そして滅びたのではないか、という説も出ています」(前出・ジャーナリスト)

 まだまだわからないことずくめの生態だが、今回の研究をまとめた論文は、純古生物学の国際誌「Historical Biology」に掲載されている。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
5
巨人が手ぐすね引いて待つ阪神FA大山悠輔が「ファン感謝デー」に登場する「強心臓」