スポーツ

プロ野球選手「夜の欲望」を直撃する「沖縄キャンプで遊ぶ店が潰れていく」法律と条例のがんじがらめ

 2月初旬から下旬にかけて、プロ野球の春季キャンプが行われている沖縄。日中は練習に明け暮れる選手たちが楽しみにしていることに、食事と夜の街で遊ぶことがある。沖縄にはキャバクラから特殊浴場まで、様々に欲望を満たす店があるが、近年、特殊浴場の店舗の老朽化が問題視されている。

「風営法によって改装工事ができない決まりがあるんです」

 そう言って肩を落とすのは、那覇市内の特殊浴場に勤務する男性従業員だ。続けて言うには、

「リフォームはできるけれど、全面改修は新築としてみなされるのでできません。さらに条例によって、学校や病院の近くは保護対象施設による制限地域が設けられており、新規出店ができない。古い建物はそのまま使い続けるしかなく、老朽化した性サービス店は潰れていく一方です」

 ひと昔前までは真栄原社交街などの置屋街などもあり、男の欲望を満たす街として知られていた。それが今ではすっかり身を潜めてしまった。これに追い討ちをかけているのが、女性キャストの人手不足だ。先の従業員がさらに明かす。

「職業安定法の取り締まりが厳しくなり、スカウトマンが女性スタッフを紹介することができなくなっているからですよ。数年前まではこの時期になると、キャンプで多くのプロ野球選手が訪れるため、稼ぎ時だとして、都内からスカウトマンが女の子を入店させていたんです。連れてこられるのは大体、ホストに売掛がある子ですね。最近はそういった勧誘行為に警察がうるさくなってきているため、自ら働きたい女性以外は雇えない。地元の子はまず働きたがらないし、県外からわざわざ来る子も少ないんですよ」

 野球選手も遊ぶ場所が減っており、さぞかし落ち込んでいることだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」