芸能

TBS田村真子アナに勝手に闘志むき出し!「当たり屋」森香澄が玉砕した「実力対決」

 元テレビ東京アナウンサー・森香澄のあざとさは金になる。

 2023年3月にテレ東を退社して以降、フリーアナとして、あるいはタレントとして、バラエティー番組を主戦場に。さらにはグラビアにも挑戦すると、2月28日には初の写真集「すのかすみ」を発売した。局アナから女優に華麗なる転身を遂げた田中みな実に続けとばかり、勢いづいている。

 一方で「アンチ」も多く、特に同性からの嫌われ率は高い。女性はとにかくあざとい女が嫌いだ。そして、あのあざとさに気付かない男性をバカだなと思う。もっとも、男性はといえば、多少性格が悪くても可愛いければOK、というフシがある。なので同性に嫌われたところで、痛くも痒くもないのだ。

 さて、そんな森が2月28日の「ラヴィット!」(TBS系)に登場した。オープニングテーマが「ほろ苦いもの」だったのだが、

「TBSの入社試験に落ちたことです。その年、TBSはアナウンサー、女性3人も採用しているのに、私は落ちたんです。多い年なのに、なぜ私は落ちたのか。悔しいです。屈辱的でした」

 さらに番組MCの田村真子アナに、

「田村さんはアナウンサーとしてはひとつ先輩になるけど、年齢は同じで、ライバル視させていただいています」

 と闘志むき出しに。自分の成績の悪さと人間力の低さを棚に上げ、勝手にライバル視するなど、まるで「当たり屋」のふるまいだ。これには番組を見ていた田村アナのファンが「アナウンサーとしての格が違う」「田中みな実の二番煎じのくせに」と容赦ない。

 その後は「田村真子vs森香澄 ビリビリアナウンサー対決3番勝負!」と題して、早口言葉などアナウンサーのスキルで2人を対決させる。結果は田村アナの勝利だった。

 スタジオのレギュラー陣がどちらの応援につくか、というのもやっていたが、面白いのが森アナについたのはたった2人だけ、という人気のなさ。もっとも、

「何を言われても、落ち込まないですね」

 と話す森。好きな言葉は「向き不向きより前向き」という超ポジティブ人間だ。こういうタイプはイジればイジるほど大きくなるおできと一緒で、タチが悪い。無視するのが一番なのだが…。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!