芸能

古坂大魔王が今だから明かす「PPAP大ヒットの恐怖体験」商標トラブル・誹謗中傷・カネよこせ騒動

 青森出身の古坂大魔王が青森県警鯵ケ沢警察署を訪れ、地元の小中学生にインターネット犯罪の怖さを訴えた。地元出身の有名人がふるさとの一日署長となって子供達と交流する。ローカル局や地方紙で見かける「癒やしネタ」のはずが、古坂が語った内容がジワジワくるのだ。

 古坂は自身がプロデュースしたピコ太郎の「PPAP」がアメリカのスーパースター、ジャスティン・ビーバーに紹介されるや、世界で大ブレイク。「PPAP」にアポーペン(Apple Pen)を盛り込んだのも、古坂が「りんご県」の青森県出身だから。

「(PPAPのヒット後)どれだけの所から誹謗中傷を受けたか。あとは『私がピコ太郎です』っていう人が何人来たか。『私がピコ太郎ですから、お金をください』っていう人。しまいには『PPAP作ったの私なので』って、こっちも訴えられたんですよ」

 子供達にそうSNSの怖さを語る古坂については、「PPAP」をめぐる商標登録トラブルを覚えている人もいるだろう。

 2017年に本人と関係のない大阪府の企業から「PPAP」や歌詞が商標出願されたほか、あのApple社からも「PPAP=Pen Pineapple Apple Pen」の商標登録取り消しを求めて異議申し立てをされていた。

 Appleは既に商標として登録済みの「Apple」「Apple Pay」「Apple Pencil」との類似(商標法4条1項11号)や、国内外で周知されている商標へのフリーライド(タダ乗り、便乗。同19号)等を主張していたが、特許庁はこれらApple側の主張全てを認めず、2017年6月9日付でピコ太郎が所属するエイベックスの商標出願を認めて万事解決していた。

 だが、それ以外の人物からも訴えられていた事案があったとは驚きだ。

 古坂は昨秋から青森産の高級リンゴの市場拡大を目指す「Princess Piko Apple Project」略してPPAPを立ち上げている。県内の老舗生産者の農場で作られた約1000万個のリンゴの中から選ばれた最高級リンゴを「Princess Piko」として、1個100万円で発売。惜しくも選からもれた高級品も1個1万円で発売するという。

 このビジネスが成功した時にまた「自称ピコ太郎」が現れなければいいのだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」