芸能

正体をさらすのが早すぎた?「ピコ太郎」大ブレイクも売り方が下手すぎる!

20161005kosaka

 ユーチューブで2000万回近くも再生されている「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」が、若い世代を中心に話題だ。パンチパーマに鼻ひげという怪しい風体のピコ太郎が歌うこの曲は、人気歌手のジャスティン・ビーバーが“ネットでお気に入りの曲”とツイートし、海外でも注目度が高まっている。ところが日本国内では早くもPPAP人気に陰りが見え始めたというのである。その理由をお笑い系の音楽ライターは「自滅」にあると指摘する。

「端的に言うと、正体を明かすのが早すぎたんですね。ピコ太郎は10月4日放送のネット番組『古坂大魔王&LiSAのカツアゲ!』にてメディア初出演を果たしましたが、それと同時に正体が古坂であることが完全にバレてしまいました。おかげで『まだ見ぬ新進アーティスト』という世間の期待を自らブチ壊しに。ようやくテレビでも話題になり始めていたのに、結局は古坂のお笑いネタにすぎないとわかったことで、興味を失った人が続出しているようです」

 かつては「ボキャブラ天国」などで活躍していた古坂。一時期はお笑いを離れて音楽活動をしていたこともあり、今回の「PPAP」でも独創的な楽曲を評価する声は少なくない。その一方でお笑い芸人としてはさほど活躍できていないのも現実で、今回のピコ太郎でもそんな両面性が表れているという。お笑いライターが続ける。

「ユーチューブで『PPAP』を公開した4日後に、PV撮影前のインタビュー映像もアップしているのですが、これが悲しくなるほどつまらないんです。まともなプロデューサーがついていたら絶対に公開しないレベルですね。しかも楽曲だけ見ていたら気が付きませんが、こちらのインタビュー映像だとパンチパーマがカツラだということも丸わかり。最初からネタバラシしてどうするの? と突っ込みを入れたくなる悲惨さです」

 これがセルフプロデュースの限界なのか。せめて「古坂が発掘した」という体でもう少し引っ張っていればよかったのにと、ファンのほうが残念な思いを感じているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」