芸能

テリー伊藤対談「今野杏南」(2)付き合ったら何でもOK?

20150101_08dd

テリー じゃあ18歳までフットサルをやってて、それからグラビアに?

今野 はい。フットサルのチームが解散になって、それをきっかけに当時の所属事務所を辞めて。その後は約1年間、どこにも所属してない時期もありました。その時はコンビニや焼き肉屋さんでアルバイトをしてました。

テリー そういう時期はどういう恋愛をしてた?

今野 当時は男性とちゃんとつきあったことはなかったんです。

テリー じゃあ未経験だったってこと?

今野 フフ、未経験、うん、そう。

テリー ウソつくなよ。

今野 本当に未経験かはわかりませんけど‥‥。

テリー 何だ、それは! そんな大切なことがわからないわけないだろ。お仕置きするよ!

今野 キャー(笑)。

テリー で、どういうこと?

今野 最近の子って経験が早いじゃないですか。でも、私は中高生の時はほんとに何もなかったんです。キスしたこともなかったし、手をつなぐぐらい。男の人が苦手だったんです。19歳ぐらいまでそういう色っぽいことはなかったんですよ。

テリー ちなみに、ちゃんとつきあうとどのくらい続くタイプ?

今野 けっこう長いです。1年は続きます。

テリー 偉い! 電化製品と一緒で、恋愛は1年保証ぐらいしてくれるとありがたいよな。彼氏の前では、どういう女性になるの?

今野 子供に返ります。自分がうれしくて走り回ったりすると「落ち着け、落ち着け」ってやってくれる男性がいいです。

テリー なるほどね。杏南とつきあうと、男性にはどういう特典があるの?

今野 特典? うーん‥‥やっぱり、私の体を好きにできますよね。ハハハ。

テリー 何してもいいの?

今野 そう、何をしても大丈夫です。私、彼氏だったら何でもOKなタイプなんですよ。彼氏の言うことをすぐ聞いちゃうから。

テリー 最高じゃん。100点だよ。

今野 望みどおりにしてあげるから、そういう特典はありますね。

テリー じゃあ別れる時はどんな感じで終わることが多いの?

今野 私に他に好きな人ができたり。

テリー アラッ、そんなに自分の体を好きに触らせていたくせに。

今野 私、好きになりやすいタイプなんです。ある時、出会った人が「いいなあ」となっちゃって。

テリー 感受性が豊かなんじゃないの? だって自分で官能小説を書いてるんだよな。官能小説を書くグラビアアイドルって、他にいないよね。昔、サトエリ(佐藤江梨子)も合作小説を発表したけど。

今野 そうですね。

テリー どうしてわざわざ官能小説を書こうと思ったの?

今野 もともと本がすごく好きなのもありますし、小説家の大石圭さんの「躾けられたい」っていう作品の表紙モデルをやらせていただいた時、撮影中に小説の話で盛り上がったんです。

テリー ああ、なるほど。

今野 私もけっこうエッチな作品が好きだっていう話をしたら、マネジャーさんが「自分でも書いてみれば?」と提案してくれたのがきっかけです。

テリー 最近も杏南のグラビアに連動した形で、小説の最新作を発表してるよね。小説のテーマはどういうふうに決めるんですか。

今野 マネジャーさんと一緒にアイデアを出し合うことが多いですね。官能の世界でみんながおもしろいと思う話って何だろう、といろいろな案を考えて。

テリー 作品を練るんだ。

今野 今年の4月に出した「撮られたい」という本は、自分と等身大のグラビアアイドルの女の子を主人公にしました。

テリー グラビアアイドルの話なら、読者も特に興味あるだろうしね。

今野 初めての小説だったので、身近な設定のほうが書きやすいかなと考えましたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…