スポーツ

4戦予選落ちで気になる渋野日向子「不調」の理由

 空前のシブコフィーバーから5年、渋野日向子(25)が不振に喘いでいる。米女子ツアーに参戦して3年目、いまだ1勝も飾れず、今年3月から4戦連続で予選落ちの屈辱を味わった。迷えるシブコが不調のトンネルから抜け出す日は来るか。

「風がかなり難しかった。途中まで耐えていたとは思うし、何とかできたと思う部分も多かった」

 4月4日、「Tモバイル・マッチプレー」2日目でスコアを落とし、予選落ちが決まった渋野は悔しそうに肩を落とした。

 ゴルフ担当記者が語る。

「昨シーズン、ポイントランキングで83位だった渋野は今季のシード権を逃し、出場可能な試合が限られてくる。体力を温存できるという見方もできますが、一戦一戦の重みが違ってくる。予選落ちが次戦へのプレッシャーにならなければいいのですが‥‥」

 国内ツアー参戦中だった21年10月の「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」以来、優勝から遠ざかっている渋野。低迷の要因について、ユーチューブチャンネル「ゴルフエバンジェリスト100切りリョウさん」を運営するゴルフ解説者のリョウ氏が語る。

「19年に全英女子オープンで優勝した当時を引き合いに出して『なぜスイングを変えた』『元に戻せ』などと心ない批判を耳にしますが、そう簡単な話ではありません。渋野選手はアメリカ女子ツアー参戦にあたって、強豪選手と互角に渡り合うために、腕を低い位置から振り下ろすフラットなスイングに改良したのですが、これが傾斜の強いアメリカのコースにマッチしなかったのがひとつの大きな要因と言えます」

 起伏が激しいコースに対応するためか、アマチュア時代から師事していた青木翔コーチと再タッグを組んだこともあったが、

「『さあ、これから』というタイミングで、ケガに泣かされる不運もありました」(前出・リョウ氏)

 今季は上田桃子や吉田優利を指導している辻村明志コーチのもとで「完全復活」を目論む。

「スイングもよくなって、難解なコースにも対応を見せている。後はメンタルでしょう。先日、ラウンドレポーターが『渋野は練習ではすごくいい球を打っている』と絶賛していましたし、結果がついてくれば、自信を持って自分のプレーができるはず」

 こう言って期待をかけるリョウ氏が、最後にこんなエピソードを披露する。

「私が観戦した昨年11月のTOTOジャパンクラシックでは、40位に終わったものの、優勝争いの組よりも多くのギャラリーを引き連れていた印象。ホールアウトした後はサインを求める大行列ができて、2時間以上かけて、すべてのファンに対応していました。マネージャーが後ろから服を引っ張って打ち切るように促しても、頑として譲らない。あそこまでファンを大切にし、また、ファンに愛される選手は他にいないかもしれません」

 次戦は4月18日に開幕する「シェブロン選手権」。テキサスで勝利のシブコスマイルを見せてほしい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで