テリー あれ、でも資料に「悪いやつに帯を引っ張られて全裸になった」って書いてあるけど?
雛形 全裸にはなってないです(笑)。
テリー これって、もしかしてコントとかでよくあるやつ?
雛形 そうです、そうです。「あ、ドリフとかで見た感じ」っていう(笑)。
テリー ホントに回るの?
雛形 回りました。本番になると力が入るみたいで、物凄く速く回って。でも、きれいに回ったのでうれしかったです。
テリー それは一発でOKだったの?
雛形 はい、1回でOKでした。やっぱり「あれえ~」って言ってほしいって言われたので、「あれえ~」って言って(笑)。
テリー ハハハ。もうマンガだよね。
雛形 そうですね。そういうのも全部含めておもしろかったですね。
テリー 「水戸黄門」という長寿番組に参加するという経験はどうでしたか。
雛形 たくさん新しいことを経験した気がします、この2年で。番組は42年目なんですが、私は33歳なので生まれる前からやってるんですよね。
テリー 伝統ある番組に出られるっていうのはうれしいよね。
雛形 はい。あと、今までやった仕事の中で、いちばん親戚が反応してくれたっていう(笑)。
テリー ハハハハ。「サザエさん」と同じような国民的番組だから。
雛形 それにレギュラーとして参加するのは凄く光栄だったんですけど、大丈夫だろうかっていう不安もありました。でも、里見さんはじめ、皆さん凄くコミュニケーションを取ってくださって、相談にも乗ってもらえるし、わからないことは全部みんなで教えてくださるので、すぐに不安はなくなりました。
テリー それが今回で最終回になっちゃったじゃないですか。出演者の皆さんはどんな反応でしたか。
雛形 もちろん私も凄く寂しくて、最後は2時間なんですけど、この1本でホントに終わっちゃうんだと思うと、ホントに悲しかったですね。スタッフの方たちも結構初期からやられてる方が多いですし、里見さんも助さんからやられてて。
テリー そう、里見さんは助さんをやってて、今は黄門様だもんね。最後、泣いている人もいたんじゃないですか?
雛形 そうですね。里見さんも泣いてらっしゃいました。携わってる時間が全然違うので、私なんかよりもホントに悲しい思いをされていると思いますね。
テリー 京都のスタッフなんかも、時代劇が少なくなっちゃうから大変だよね。
雛形 京都の撮影所で時代劇の撮影がなくなるのが何より寂しいって。
テリー ねえ、結髪の皆さんとかさ。もちろん映画はあるだろうけど。
雛形 でも、映画とかスペシャルとかと、毎日やるのとは違うので、若い人たちがわからなくなってしまうかもしれないっておっしゃってました。髪型一つにしても、年代にしても違うし、女中さんだったり鳥追いさんだったりとかでちょっとずつ違うので、そういう細かいことを伝えることが。
テリー 伝承できなくなっていくよね。
雛形 そういうことが寂しいって、みんなで言ってましたね。
-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 6
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 7
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)