政治

【激流政局】第2の「加藤の乱」カウントダウン!岸田首相の「要請」を断って一気に「最有力候補」になる

 岸田文雄首相が今国会会期末の衆院解散に躊躇する中、政局の焦点は9月の自民党総裁選へと、徐々にシフトし始めている。注視されているのが、加藤勝信元官房長官の動向だ。

 岸田首相は解散しない場合、7月中に自民党役員人事を行う算段で、加藤氏を幹事長などの要職で起用することを考えているという。

 だが加藤氏は、ポスト岸田の有力候補として急浮上している人物。ここで幹事長職を受けた場合、

「岸田支持を表明したことになり、秋の総裁選に出馬する資格を失うことになる」

 と全国紙政治部ベテラン記者は言う。逆に加藤氏が岸田首相の要請を断り、「乱」を起こせば、一気にポスト岸田の最有力候補となり、岸田再選の道はますます険しくなる。

 岸田首相は解散をしない場合は総裁選での再選をニラみ、7月中にも内閣改造・党役員人事を断行する方向で、検討に入っているという。北海道新聞が報じ、永田町ではそんな見方が流れている。

 通常なら総裁選を控える7月の人事など考えられないが、与党ベテラン秘書は、

「ポスト岸田候補を切り崩すことが狙いですよ。石破茂元幹事長など、人事を断る勇気はないだろうと、足もとを見ている」

 その目論見を察したかのように、自民党の菅義偉前首相は6月6日夜、「ポスト岸田」候補と目される小泉進次郎元環境相、加藤勝信元官房長官と、東京都内で会食。安倍派の萩生田光一前政調会長、二階派の武田良太事務総長も同席し、結束を確認した。

 岸田首相は今回の政治規正法改正案をめぐる動きでも、政権の足を引っ張った茂木敏充幹事長を交代させ、後任に茂木氏とはソリが合わない加藤氏を起用したい。しかしこれを断る男気を見せれば、党内で評判がいい加藤氏は、一気にポスト岸田の有力候補となる。そして意中の候補に断られた岸田首相は、大ピンチに陥る。

「加藤の乱」は再び起きるのか。「元祖・加藤の乱」は2000年11月20日、野党が森内閣不信任決議案を提出する動きを見せると、加藤紘一氏、山崎拓氏とその周辺議員が同調する構えを見せた一連の騒動だ。岸田首相も加藤派の議員として、乱に加わっていた。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで