社会

しれっと復帰の三浦瑠麗さん、「6.21地上波テレビ出演」の渡部建に「鋼のメンタル」を与えてやって!

 あれだけテレビに出ずっぱりだった国際政治学者の三浦瑠麗氏が、表舞台から消えて久しい。夫(のちに離婚)で投資会社「トライベイキャピタル」代表取締役の三浦清志氏が業務上横領の疑いで逮捕・起訴されたことがきっかけだ。

 それ以前はワイドショーのコメンテーターや、田原総一朗氏のお世話係(!?)として「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)にほぼレギュラー出演していた。気のせいかもしれないが、昨今、田原氏の暴走が目に余るのは、三浦氏が番組に出演しなくなったからでは、とも思う。

 そういえば、松本人志は彼女の信奉者で、「ワイドナショー」(フジテレビ系)に彼女がゲストでやってきた際には「瑠麗さん、瑠麗さん」とデレついていたものだ。

 そんなふうに大物を転がしながら今日の地位を築いてきた「瑠麗さん」だったが、夫の逮捕以降はパッタリと、なりを潜めていた。

 とはいえ、肥大した承認欲求は抑えられないようで、Xやらインスタやらでの発信は怠らず。この4月、ついにはXで〈先日、夫婦を卒業しました。友人になりました。わたくし事ですが、三浦姓を選びましたのでお知らせいたします〉と離婚を発表した。

「夫婦卒業ねえ。夫婦って卒業するものだっけ」などという疑問はさておき、「とにもかくにも離婚で禊は済みました。心機一転、リスタートします」と宣言しているように思えた。

 それから2カ月。6月15日早朝の「週刊フジテレビ批評」を見ていたら、一瞬、サブリミナルのように彼女が映ったのだ。この日はその週のメディアニュースとして、「フジテレビ6月の番組審議会」の模様を流していた。議題は「Live News イット!」について。ノンフィクションライターの最相葉月氏や、放送作家・脚本家の小山薫堂氏ら委員が発言する中、発言の様子は映されなかったものの、他人の言葉を退屈そうに聞いている三浦氏の姿を、カメラが捉えていた。

 スーツやジャケットの人が多い中で、ひとりだけ黒のノースリーブで二の腕丸出し。何があっても、何を言われても気にせず、番組審議員を続けていたとは! 「鋼のメンタル」としか言いようがない。このぶんだと「朝生」復帰は時間の問題だろう。

 三浦のしれーっと復帰術を、アンジャッシュ渡部建に伝授してやってほしい。実は渡部、6月21日の「5時に夢中!」(TOKYO MX)にゲストコメンテーターとして出演するのだ。先週、そのことが告知されると、ネット界隈ではブーイングの嵐が吹き荒れた。「渡部を出すな」と吠えているのだ。

 例の「多目的トイレ不倫」から4年、それでもまだ「出すな」と騒がれ続けている。そんな渡部に三浦氏の鋼のメンタルがあれば、そんな声にめげることなく、番組に出られるはずだから。三浦氏の動向と、渡部の「5時に夢中!」出演、どちらも目が離せない。

(堀江南)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」