芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈空気階段・鈴木もぐらが「借金人生」をプレイバック!〉(2)

─そんな中、芸人としてブレイクして、借金もほとんど返し終えたとか。今は配信番組「もぐら×岡野の『くずパチ』」などでも、楽しそうにパチスロを打つ姿を拝見しています。

「業界的には、パチンコ優位の時代がまだ続いていると思うんですが、やっぱりどっちに愛が強いかと言われたら、微差ですけど僕はパチスロなんです。完全にパチンコ派だった僕を戻してくれたのも『島唄』と同じ沖スロの『沖ドキ!』(ユニバーサルエンターテインメント)で、その後『ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜』(同) や『リノ』(山佐)あたりが出たぐらいから『面白い台があったら、打ってみようかな』と思えるようになりました」

─大体ホールの設置が14〜15年にかけての機種ですね。ということは、パチスロに復帰されてから10年ぐらい経つわけですが、その間、6号機やスマスロも登場しました。

「スマスロの沖スロ『チバリヨ2』(オーゼキ/ネット)も出てますからね。ここからまたスロットの時代になってくれたら、なんて思っています(笑)」

─それにしても、沖スロがお好きですね。

「パチスロの場合『ミリオンゴッド』に代表されるような、大量出玉の爽快感は、もちろん楽しさの要素として大きいですけど、僕の場合は、やっぱり沖スロの音だったり、光だったりが本当に好きで。とりあえず、あの『キュイン! キュイン!』って音を聞いたら、脳汁が大量に出るじゃないですか!」

─ハイビスカスがピカッと光る瞬間だったり。シンプルな当たりの演出だからこそ、打ち手もドストレートに気持ちよくなれる、ということですか。

「そうですね。『島唄』のフグランプなんて、日常生活であんな色で光るものはないですからね。パチンコ屋さんでしか見られないんですよ。だから、パチスロも目的としては旅行に行くのと全然変わりません。普段は見られない景色が見たい。その上でお金が増える可能性まである。それがパチンコ・パチスロの素晴らしいところだと思います」

─もぐらさんがパチスロで学んだこと、人生訓などはありますか?

「学んだことはないですね(笑)。今となれば何の役にも立っていない。ただ僕は、パチスロのメダルを数えることなく、片手で毎回13枚ぴったり取ることができます。手が覚えてるんですね。僕が得たのは本当にそれだけ(笑)。でも、ずっと楽しいんですよ」

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」