芸能

【祝!解禁】20歳の芦田愛菜に出てほしい「非優等生な昭和的アルコールCM」はこんな感じ!

 芦田愛菜が6月23日、20歳になる。2022年に成人年齢が18歳に引き下げられたことで、彼女が新成人になったとのニュースを聞いた時には「あの愛菜ちゃんが成人とは、時が流れるのは早いもんだのう」と思わず遠い目になってしまったものだが、あれからさらに2年が経っていたとは。

 で、20歳ということは、いよいよ「アレ」が解禁となるわけだ。昨年、阪神・岡田彰布監督は最終的に「アレ」で封印していた「優勝」の言葉を解禁したが、愛菜ちゃんの解禁はもちろん「お酒」だ。

 あれだけ好感度の高い彼女だから、どこのメーカーもとっくにオファーを検討、もしくはかけているはずだ。それこそ、ひと足先に20歳になった鈴木福くんと、サシ飲みするような演出のものならその効果は抜群だと思うが、どうだろうか。

 若者のアルコール離れが叫ばれて久しい昨今だけに、それこそ「スマドリ」のCM起用、なんていうのもアリだ。

「スマドリ」を知らない人に念のため説明すると、浜田雅功(ダウンタウン)、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、福田麻貴(3時のヒロイン)、亜生(ミキ)らが出演し、ウルフルズの「ええねん」の替え歌で、「飲めなくってもええねん、何を飲んでもええねん♪」と歌うCMのことだ。

 これはアサヒビールが提唱する新しい飲み方のことで、公式サイトでは、次のような解説がある。

〈お酒を飲みたい時、飲めない時、そしてあえて飲まない時、飲む人も、飲まない人も、ひとりひとりが、自分の体質や気分、シーンに合わせて、適切なお酒やノンアルコールドリンクをスマートに選択できる飲み方を指す「スマートドリンキング 」の略です。 アサヒビールの飲み方の多様性の提案です〉

 この「スマドリ」を推進するべく、アサヒビールは電通デジタルの合弁会社となる「スマドリ株式会社」を設立しているそうだ。

 それこそ「飲み方の多様性」などというものを訴求するCMなら、我々が抱く理想の優等生である、愛菜ちゃんのイメージにこそぴったりな気がするのだが。愛菜ちゃんからのメッセージであれば、老若男女が耳を傾けることだろう。

 しかし、ここまで書いて、ふと気が付いた。現在、愛菜ちゃんは「サントリー天然水」のCMに起用されている。ということは、アサヒビールの「スマドリ」CM起用の可能性はまずない、ということが判明した。「吉本芸人の飲み会」的な今の演出は、もうひとつ面白みに欠けるだけに、ここは愛菜ちゃんにご登場願いたかったのに…。

 それはともかく、成人になった愛菜ちゃんには、なにかしらのお酒のCMに出演してほしい、というのは正直なところ。

 できれば最近ありがちな、明るく健康的なものじゃなくて、それこそ昭和の時代に見たような、ちょっと色っぽくてどこかメランコリックなものをお願いしたい。例えば大原麗子の「サントリーレッド」のCM「少し愛して。長~く愛して」とか。優等生なだけじゃない、愛菜ちゃんが見たい。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
勝手に中日へ出ていった中田翔が「大不振2軍落ち」で「巨人がひと安心」の内情
2
「門脇誠より劣る」泉口友汰を起用の巨人・阿部監督に宮本慎也が「異議あり!」直言
3
中日・門倉健コーチ「謎だらけの失踪劇」で語られたYouTubeでの釈明/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
三浦知良が明かした「オフト監督への仰天要求」と岡田監督との「関係悪化」
5
魅惑のドリブラー!浦和レッズ「本間至恩」獲得情報に歓迎ムードがゼロなのはなぜか?