芸能

相沢菜々子「車業界認知度No.1を目指しています」/旬のクラドル直撃インタビュー

 5年間レースクイーンをやりながらゼロから車の知識を身に付け、運転も大好き。そしてグラビア活動では写真集のタイトル「N」に様々な意味があって…。

――「週刊アサヒ芸能」表紙初登場(8月8日号)! 芸能界入りしたのはいつだったの?

菜々子 2017年の冬に、今の事務所に所属しました。11月29日「いい肉の日」です。

――日にちまで覚えてるんだ! 最初からレースクイーン(以下、RQ)として活動を?

菜々子 いえ。「JSA(日本スイム協会)水着キャンペーンガールを1年間やらせていただいて、その後にRQになりました。

――RQはどれくらいの期間?

菜々子 5年間ですね。2018年から始めたんですけど、2022年度はチームに所属しなかったので。

――のちに「レースクイーン大賞」も受賞して、昨年度でRQを卒業。今後は女優業を。

菜々子 はい。それとともに「車業界認知度No.1女子」を目指しています。マニュアル免許も閏日に取りました。

――ということは運転するのも好きだし、もちろん車自体にも詳しいし。

菜々子 そうですね。(RQになって)ゼロから知識をつけてきた感じです。

――スゴイな。

菜々子 車業界のレジェンド・土屋圭市さんとYouTubeチャンネルをご一緒していて、そこで「ハチ子」というあだ名をつけていただきました。

――なんで「ハチ子」なの?

菜々子 「7(菜々子)からアップデート」という意味です。

――RQを卒業しても車業界に携わりたいということ?

菜々子 「レース」と「車」はちょっと違うんですが、私もレースで車が好きになったので、車業界もレース業界も盛り上げたいという気持ちでいます。

――なるほどね。さて、菜々子ちゃんはグラビアもやるんだよね。

菜々子 2022年11月にファーストDVD「ナナブンノハチ」を発売後もグラビアを続けて、雑誌の表紙も何度か飾らせていただいて。

――そして、ついに写真集が!

菜々子 デジタル写真集はたくさんあったんですけど、「紙(の写真集)がいい」とファンの方たちが言ってくださっていて…やっとこさです(笑)。

――タイトルは「N」だ。

菜々子 いろんなタイトル案があって、ひとつに絞るのはもったいないな、と。私が決めるよりも、写真集を見てくださった皆さんもタイトルの意味を思い浮かべていただいて完成にしたかったので「N」にしました。もちろん、「菜々子」のNでもあるんですけど。

――Nはいっぱいありそう。

菜々子 ひとつ私が言っているのは、私はけっこう遅咲きなんですけど、RQをやらずにいたら…ということでは決してなく、必要な過程だったという意味で、「ネセサリー」のNだと。

――おぉ、いいね! では、写真集のコンセプトや内容についての思いも教えて。

菜々子 門出という意味合いはありますね。長く続けてきたRQにひと区切りつけて、また挑戦者になるといいますか、新しいことを始めようと。

――「ニュー」のNだ!

菜々子 そうですね。「ネクスト」でもあります。衣装についてはいろんなグラビアを見て「こういう衣装を着たい」とお願いしましたし、みんなと相談して決めました。

――その中でお気に入りは?

菜々子 プールの中でふわ~っと広がるようなドレスです。リクエストさせていただきました。

――初めての写真集撮影で、大変だったことって?

菜々子 「作らない表情を見たい」というオーダーが難しかったです。あと、ありんこの大群と戦いました。

――結構、大胆なカットもある。

菜々子 「露出」という言葉をよく使われるんですけど、いい写真を選んだらこうなったというか、上品な作品に仕上がったと自分でも思います。

――そういえば、この写真集の発売記念イベントは…。

菜々子 誕生日に開催しました! いつも「去年の誕生日は何をしていたかな」と思うじゃないですか。でも「2024年の誕生日はファースト写真集のイベントだったんだ」というのは、ずっと記憶に残っていきます。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」