芸能

うーむ…2025年NHK朝ドラ「あんぱん」二宮和也&松嶋菜々子の「夫婦役」はギャグみたいな違和感

 今田美桜主演での2025年度前期のNHK連続テレビ小説「あんぱん」の新キャストが公式Xで発表されたが、早くも疑問の声が上がる事態になっている。

 これは人気アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしとその妻・小松暢の夫婦をモデルにしたフィクション。やなせをモデルとする柳井嵩は北村匠海が、小松暢をモデルとする朝田のぶを今田が演じる。

 これまでは朝田家の登場人物が発表されていたが、今回明かされたのは、柳井(北村)の家族だ。父親を二宮和也、母親を松嶋菜々子が演じるというのだが…。

 朝ドラファンの反応を見てみよう。

〈夫婦役似合わなさ過ぎて想像しただけで笑ったんだが〉

〈並んだらギャグみたいな絵面になりそう〉

〈並べたら違和感しかねえな…〉

 その理由は、まず年齢差。松嶋が50歳に対して二宮が41歳。もうひとつは身長差だ。松嶋が173センチで、二宮は公式では168センチと、5センチ低い。劇中ではそこまで違和感なく撮るのだろうが、やはり先入観が先走ってしまう。しかもその息子である北村の身長は177センチ。ドラマではどこまでこの両親と北村が一緒にいる期間を描くかは分からないが、決してバランスがいいとは言えないような…。

 この作品に対しては、当初から朝ドラファンの不満が多かったと、ドラマ評論家が言う。

「今田が演じることになった『朝田のぶ』役はオーディションで決まりました。東京制作の朝ドラで主演オーディションが行われるのは『半分、青い。』(2018年度前期)の永野芽郁以来、実に7年ぶり。それだけに、歴代最多となる3365人の応募があったのですが、結局選ばれたのは、もはや人気・実力ともに申し分のない今田でした。かつては未知数の光る原石をチョイスし、視聴者がその成長を見届けるのが朝ドラの醍醐味でしたが、今の流れはすでにブレイクしている役者を起用するのが習慣化している。最初から数字を狙いにいこうとしているのだと思いますね」

 今田に二宮、松嶋…。まるで民放ドラマのような配役だが、放送は来年。いったい、どんな評価が下されるのだろうか。

(川名紘一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!