芸能

目のやり場に困る!えなこの〝ハルヒ〟なりきりコスプレ以上に視聴者を驚愕させた「まさかの武器」

 2021年から3年連続で収入が1億円を超えたことをテレビ番組で告白している、人気コスプレイヤーのえなこ。所持している衣装の数は300着ほど、1キャラクターのコスプレに100万円以上かかることもあるだけに、1つ1つのコスプレのクオリティを大事にしているようだ。

 そのえなこだが、テレビ朝日のYouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」で8月3日に公開された番組「オーイシマサヨシ×鈴木愛理のアニソン神曲カバーでしょdeショー!!」の中で、人気テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌「God knows…」をヒロインのハルヒになりきってカバーした。

 同曲は文化祭でハルヒがバニーガール衣装で演奏したシーンがファンの間で伝説化しているが、えなこにとっても思い入れのある大好きなアニメで、バニーガールコスプレはもちろんのこと、アニメ作中でハルヒが使っていたイタリアンギターを自前で用意する本気ぶりを見せた。その再現度の高さに視聴者がザワついたほどだ。アニメに詳しいエンタメ誌ライターが、興奮気味に語る。

「網タイツにハイレグのバニーガールのコスプレということで、後姿を映したショットでは、えなこのヒップに釘付けになった視聴者が多かった。もちろんバストもこれ以上ないほど強調されていましたし、一言でいえば〝目のやり場に困る〟パフォーマンスでした」

 ところが、同じく番組MCの鈴木愛理が「アニメから飛び出てきた感がスゴイ」と、やはり超一流コスプレイヤーのクオリティを絶賛する一方で、シンガーソングライターのオーイシマサヨシは「上手くなってる」と驚愕したように、ファンが目を見張ったのはむしろ、彼女の歌唱力だった。

「えなこは『音痴』というイメージが確立していました。その原因は、20年に放送された『東大王』(TBS系)。実際に歌って人気曲の歌詞の穴埋めをするクイズで、松任谷由実の名曲『やさしさに包まれたなら』に挑戦したんです。これをラップ調で歌い、見事に歌詞は当てることはできたのですが、ラップ調の歌の音程がガッツリと外れていたことをイジられると、SNSでその音痴っぷりが際立ったとトレンド入りを果たすほどの反響があったのです」(前出・エンタメ誌ライター)

 実際のところ、えなこはボイストレーニングに励んでCDデビューを果たしており、決して元来の音痴というわけではなく、炎上してしまった「やさしさに包まれたなら」については「歌がよくわからなかったが故にラップ調で歌っただけ」と本人が釈明している。

 しかし、普段はえなこの〝歌〟に縁がない人は、その音痴のイメージのまま、今回の「God knows…」を聞いたことで、頭をハンマーで殴られたかのように衝撃を受けたというわけだ。

 ここ1年半ほどはCDリリースがないが、歌唱力がまさかの「武器」と評価されたことで、最強コスプレイヤーに対してアニソンを歌う仕事の依頼が増す可能性が出てきた。そうなったら、収入は1億円どころではないだろう。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」