政治

河村たかし「まさかの歌手デビュー」名古屋市長と二刀流で「75歳・最高齢新人賞を獲ったる!」

 忖度なしの物言いで時には物議を醸し、スキャンダルを起こすこともある名物市長が、音楽界に進出した。

 9月16日、東京・有明ガーデンのステージに現れたのは、愛知県名古屋市の河村たかし市長。イベントの応援スピーチか何かか…と思いきや、なんと歌手としての登壇だった。

 このイベントは河村市長の歌手デビューシングル「何をやってもしかられる」の配信記念を兼ねており、地元名古屋を拠点に活動する女性ダンス&ボーカルグループ「SAKURA GRADUATION」を従えて、パフォーマンスを披露。

 振り付きで熱唱した75歳の新人歌手に、観客からは大きな拍手と声援が送られ、場内は終始温かい雰囲気に包まれた。楽曲は日々の困難や逆境にもかかわらず、前を向いて歩んでいく姿を描いたもの。河村市長が自ら作詞を手がけている。

 イベントの最後に行われた質疑応答では、河村節が炸裂。MCから「アーティスト河村たかしに対する質問でお願いします」との注意があったにもかかわらず、河村市長は自ら政治に言及。

「今の政治は嘘が多く、本当のことを伝えて、皆を幸せにしなければならない」

 名古屋弁を交えて、現在の政治に対する考えを熱弁した。さらに、自身の給与削減や市民への貢献に関する話題を織り交ぜながら、名古屋市長としての責務を強調した。

 歌手としての目標はというと、

「レコード大賞で最高齢新人賞を獲る。若造しとるけど、75だよ」

 軽妙なトークで会場を沸かせるのだった。そして、

「こないだ撮影したミュージックビデオは、私の人生で最大の喜びだった」

 感慨深くそう語りつつ、政治家としての責務とアーティストとしての挑戦を両立させたいとの意気込みを示している。ここで河村氏は、

「これまで(同じようなパターンでは)春日さんの曲しか聴いたことがない」

「歌う政治家」の先駆者、春日一幸氏を引き合いに出してライバル視しつつ、アーティストとして名古屋の街を明るくするために全力を尽くす姿勢を示したのだった。

 市長と歌手の二刀流で、最高齢新人賞の「野望」と名古屋市民の幸せな生活を実現させられるか。

(小津うゆ)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」