芸能

5連敗中の「太川陽介を勝たせる」温情措置!最新「バスVS鉄道旅」のルート設定が鉄道チームに過酷すぎた

「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」で5連敗を喫している太川陽介に、番組がついに情をかけたようだ。最新回が9月25日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送されるが、ルート設定が村井美樹率いる鉄道チームに厳しすぎると指摘されている。

 5連敗中の太川の通算成績は8勝12敗と、大きく負け越している。次も負ければクビも考えられる状況だ。番組としてはどうにか太川に勝ってほしいところだろう。そこで鉄道チームにとって厳しい舞台が選ばれたのではないかと噂されているのである。

 今回の舞台は秋田と青森。スタートとゴールは明らかにされていないが、番組公式サイトでは「秋田犬とのふれあい」「ローカル鉄道の田んぼアートに感動」「十和田牛の極上すき焼きに舌鼓」と告知されている。ここから推測すると、秋田犬で知られる「大館」、田んぼアートが有名な「弘南鉄道弘南線の田んぼアート駅」、十和田牛が人気の「十和田湖」がチェックポイントになるのは間違いない。となれば大きな問題が発生すると、鉄道ライターは言うのだ。

「大館から弘南鉄道弘南線の起点である弘前駅までは、JR奥羽本線と弘南鉄道大鰐線しか鉄道はありません。もしこの2路線から離れた所に別のチェックポイントがあったら、タクシーを使うか歩くしかない。十和田湖はもっと厳しい状態で、鉄道路線がまったくないんです。仮に奥羽本線の長峰駅から国道454号を通って十和田湖まで徒歩で行くと35キロもあり、徒歩では8時間以上かかることになります。十和田湖でチェックポイントをクリアした後、また歩かないといけません」

 逆に太川には有利な要素があると、テレビ誌記者は指摘する。

「秋田、青森はバス旅で何度も訪れていますから、太川にとっては庭みたいなもの。どこにバス路線が走っていて、どこにないのか、だいたいは把握しています。上手に乗り継ぎできることでしょう」

 番組の温情を受けて勝てないとしたら大問題だが、結果がどうなるか楽しみだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!