スポーツ

【大谷翔平に第一子誕生】真美子夫人・兄のアパレルブランド「よだれかけ3000円」発売のタイミング

 ドジャース・大谷翔平が第一子となる長女誕生を報告した際の「赤ちゃんの足」写真が、トレンド入りした。大谷夫妻にとって待望の第一子に、世界中から祝福の声が寄せられる中、真美子夫人の兄でラグビー選手の田中真一氏が手掛けるアパレルブランド「BRAH▼(ブラハ)」から「ベビーウエア」が新発売された。

 出産直前の4月16日に販売がスタートしたのは、「Brah.」のロゴ入り「スタイ」。いわゆる赤ちゃん用のよだれかけだ。商品ページには「10.0オンスの厚手なパイル生地。スナップボタンは2段階調整のため、さまざまな体格の赤ちゃんにフィットします」と説明されており、スポーツマン夫妻の赤ちゃんの使用を十分に考慮した上での商品のように見える。

 妹の真美子夫人の出産効果もあってか、新商品は3000円という価格にもかかわらず、即売り切れる人気ぶり。現在は再入荷待ちになっているが、再び市場に出回るようになれば、待ち構えた転売ヤーの餌食になるかもしれない。

 もともと「ブラハ」はTシャツやキャップ、ネックレスなどを販売しており、真美子夫人も結婚前はモデルとして商品をPRしていた。そんな経緯があってか、突然発売されたベビーウエアと出産が関連付けられるのは当然のことに。

 とはいえ、田中氏は昨年、大谷と真美子夫人が妊娠を報告した2日後に、妻と一緒のマタニティー写真を投稿。今年2月に赤ちゃんが生まれている。ベビーウエアを新発売したきっかけは、自身に赤ちゃんが生まれたことがきっかけだったのかもしれない。

 真美子夫人にも出産祝いのひとつとして、兄からスタイが送られるかもしれないが、すぐに「便乗商法」などという声が出ることを考えると、実際に使用している様子が公表されることはないのかも…。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!