スポーツ

【退任】3年連続最下位でも「歴代ワースト監督」を免れる中日・立浪和義監督の「成績カラクリ」

 最下位転落が決まった9月18日の阪神戦後に、中日ドラゴンズの立浪和義監督が今季限りでの退任を表明した。3年契約3年目の今季は中田翔、中島宏之らベテラン野手を巨人から獲得するなど積極的な補強を試みた。開幕直後に8年ぶりの単独首位に立ったものの、好調は長くは続かなかった。球界関係者が語る。

「残り10試合を切った立浪監督にとって、ここからなんとしても避けたいのは、3年連続最下位になることでしょう。というのも、長いプロ野球の歴史で4年連続最下位になった監督はおらず、3年連続最下位が最長になるからです」

 過去、3年連続最下位となった監督は5人いる。近鉄パールス(1952~54年)の藤田省三、大洋ホエールズ(56~58年)の迫畑正巳、近鉄バファローズ(59~61年)の千葉茂、西鉄ライオンズ(70~72年)の稲尾和久、阪神タイガース(99~01年)の野村克也だ。

「稲尾はのちにロッテで監督を務め、Aクラス入りを果たしています。ノムさんも、ヤクルト監督として日本一に導いた実績がある。残る3人は、3年連続最下位を経験した後、監督復帰することはありませんでした」(前出・球界関係者)

 3年連続最下位の汚名を着せられたまま現場を去れば、立浪監督の今後の指導者人生に暗い影を落とすのは間違いない。不名誉な記録で球史に名を残すだけでは済まないのだ。

「確かに監督期間のチーム平均順位が『6位』というのは、間違いなくダメ監督のそしりを免れないでしょう。ただ、平均順位だけに絞れば、立浪監督は不名誉な記録保持者になることはありません。先に挙げた藤田監督が指揮を執ったのは、パ・リーグが7球団だった時代なのです。つまり、率いた期間の近鉄パールスの平均順位は『7位』になります。こんな数字に何の意味があるかと言わればそれまでですが(笑)」(前出・球界関係者)

 正真正銘の「歴代ワースト監督」と呼ばれることはなさそうだ。あとは選手が奮起して「逆転5位」まで押し上げられれば、立浪監督の指導者人生に一縷の望みが見えてくる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…