エンタメ

パチンコマニアが教える「勝つために本当に必要な情報」の入手方法とは?

20150205daikoku

 パチンコ情報誌のほとんどが東京の出版社で作られていることもあり、地方の最先端のパチンコ情報はあまり知られていないのが現状だ。しかも、実戦費は取材費からという場合、自腹ではないこともあるのか、目も当てられない収支が堂々と公開されていたりもする。

「本来はパチンコ好きでないからなのか、勝つことを半ば諦めているライターも多い。ファンは勝つための役に立つ情報を知りたいのであって、決して誰だかわからない“パチンコに弱いライター”の大負けデータなど読みたくないですよ」(パチンコ好きの週刊誌記者)

 ホール情報にしても、全国津々浦々にまで足を運んでナマの情報を得ているプロのライターなどの話が是非知りたいところ。一般社団法人日本遊戯関連事業協会によると、現在、パチンコホールは1万1893店舗、パチンコ台は全国に約300万9314台※と言われ、中小店が次々と消える一方、巨大ホールの開店が続いている。

 同じ打つなら、昔ながらの通い慣れたホールのほうが落ち着くという方もいるだろう。だが、その店で一日中、同じ台にへばりついていても簡単に勝てないパチンコ台が増えている。

「ライバル店の多いエリアに移動して打つことと、地場産業に活気があるエリアで大盤振る舞いのできるホールを探す努力が必要。大切な資金をパチンコに投資するのは、株式並みのリサーチが欠かせないのです」(ギャンブル誌ライター)

 そんななか、勝ちに飢えている熱狂的なパチンコファンがリサーチに使っている「最強のアプリ」が注目されているという。それが、「パチロボ」だ。

 パチンコマニアだという40代の会社員が言う。

「全国100万台以上の遊技場から集計された信頼できる実データを基に、『設置台数ランキング』『平均稼動ランキング』『勝率ランキング』など様々なランキングが載っているんです。一般的な機種情報はだいたい知っていましたが、これまでと違った視点で“今、一番勝てる機種”が探せるようになりましたね」

 しかも、「今日、一番出しているホールは?」「○○機種が一番多く配置されているホールは?」といったホール選びにも使え、GPSと連動して「現在の出玉状況」も参考にできるという。

「人気ライターや全国区のパチ・スロ仲間からの新鮮な実戦情報も入手できるので、他の人に比べてかなり有利になっている気がしています」(前出・会社員)

「勝つために本当に役に立つ情報」は、あなたのスマホの中にある!?

【参考】

<Android> https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bravesoft.pachiroboStore&hl=ja

<iOS> https://itunes.apple.com/jp/app/id919434595?mt=8

※平成25年調べ

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」