芸能

新婚生活がダメになる!潔癖症タレント堀田茜を襲った大物芸人の「ドブとゴミの臭い」

 今年4月に一般男性との結婚を報告したタレントの堀田茜はかつて、バラエティ番組で極度の潔癖症であることを明かしていた。

「ファーストキスの後にはウェットティッシュでめちゃくちゃ唇が荒れるくらい拭いた」という、信じられないエピソードを披露したことで「その潔癖症は結婚生活に支障をきたすのではないか」と心配の声が上がっていた。だが、現状は円満な夫婦生活を送っている様子だ。

 ついに潔癖症を克服したのかもしれない堀田だが、9月24日に放送された「華大さんと千鳥くん」(カンテレ)では、想像を絶するような地獄の体験をして涙目を見せることに…。

 堀田は、全員が連携して息でサッカーボールをゴールまで飛ばす「高速フーフーサッカー」というゲーム企画に参加。見事なチームワークでチャレンジを成功させ、賞金を獲得することができたわけだが、最後にゲームの感想を聞かれた堀田がそこで涙目になってしまった。

 視聴者がチャレンジ成功の喜びのあまり…と思いきや、堀田は「臭かった」と訴えたのだ。エンタメ誌ライターが困惑の表情で説明する。

「堀田の隣りのポジションには、千鳥の大悟が陣取っていました。ところが、大悟の息が顔に吹きかかるたびに堀田は苦痛の表情を浮かべ、顔を背けてもん絶する場面が見受けられたんです。とにかく、涙が出るほど臭かったということでしょう」

 どうやら、大悟は自身の口臭がキツいことは自覚しているようだ。それがわかっている上で、わざわざ堀田に息を吹きかけられるポジションにつき、口臭プレイを楽しんでいたというからたちが悪い。

「口臭がひどい人とは会話をするだけでしんどい瞬間がありますが、その息をわざと掛けられるわけですからね。潔癖症の堀田にはまさに地獄のような空間に感じたことでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 大悟の口臭について、相方のノブが「シンプルに口がクサい」という定番のネタがあるが、実際のところ、そのひどさは過去の健康診断企画で実証されている。

「2018年に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で口臭をチェックする企画が行われました。そして検査をした出演者9人の中で、断トツで口が臭いと発表されたのが大悟でした。担当した医師は『もういろんな臭いが入り混じってまして、まずドブの臭いに、おならの臭いをちょっと加えて、イカの臭いもちょっとさせて、ゴミ箱の臭いもちょっと足して、タバコの吸い殻もちょっと混じってる。全部混ぜたような…』と、想像を絶する強烈な口臭だと説明していましたね。堀田が泣いてしまうのも無理はないです」(前出・エンタメ誌ライター)

 せっかくラブラブの新婚生活で克服しつつある、堀田の過度な潔癖症が再発しなければいいのだが…。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」