スポーツ

「51歳でK-1復帰⇒1回KO負け」ジェロム・レ・バンナは戦う体ではなかった!では58歳タイソンの挑戦は…

 なんと14年ぶりのK-1参戦だった。

 10月5日にエディオンアリーナ大阪で行われた「K-1大阪大会・WORLD GP無差別級アジア予選3回戦」に登場したのは、51歳のジェロム・レ・バンナ(フランス)だった。ところがK-Jeeを相手に1回KO負け。かつて「K-1の番長」と称された男が、右ハイキックを顔面に浴び、一撃でマットに沈んだのである。

 元キックボクサーの魔娑斗が、自身のYouTubeチャンネル〈魔娑斗チャンネル〉で、この敗戦に言及した。

「見た目がデカいじゃん。筋肉があって51歳には見えない体してたわけじゃん。だからといって戦えるかっていったら、また別もんなんだよね」

 魔娑斗自身も「現役復帰」を経験している。6年ぶりとなった2015年12月31日の山本KID徳郁とのバトル(3-0で3回判定勝利)、翌2016年12月31日の五味隆典との一戦(5回引き分け)では、当時30台中盤の若さだったが、週2回の練習でも疲労が抜けず、

「久しぶりにやった時って、無名の子にパパパンって打たれたわけよ。スピードに反応できてない。そういうことがあるって自分でわかってるから、ジェロムも反応できないだろうなと。見た目はトレーニングしてるから動けそうだけど、格闘技の競技と体を鍛えてるっていうのは別なわけよ」

 一方で、11月15日に米テキサス州で対戦が予定されているのは、ボクシング元ヘビー級3団体統一王者マイク・タイソンと、お騒がせYouTuberのジェイク・ポール。タイソンはド迫力のミット打ちを公開しており、ファンの間では「この男はいまだ野獣だ」「(ポールは)後悔することになる」との声が上がっている。

 とはいえ、58歳と27歳の対決。「ジェイク・ポールのジャブの間合いに入れない。スタミナ削られて無理に突っ込んだところでタイソンがアッパー食らうよ。ジェイクを過小評価しすぎだ。そして老いたタイソンを過大評価しすぎ」などと評する向きも。

 レバンナのKO敗戦により、こちらの注目度はますます上がることだろう。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」