芸能

【大物芸人の遅刻事件②】明石家さんまがゴルフ場で萩本欽一を3時間待たせた末に…

 吉本興業の重鎮・西川きよしが、生放送に遅刻したことがある。ナインティナインの岡村隆史によると、

「『遅刻しまして、本当に申し訳ありません!』って謝罪しはってん。そこから番組が普通に続いていくねんけど『きよしさん、どう思われますか』ってカメラ、パッて振られて『すみませんでした!』って。『いやいや、きよし師匠、そうやのうて、これについてどう思いますか』ってカメラが振られたら、また『すみませんでした!』って」

 ずっと謝罪を繰り返したそうだ。

 その後、ゲスト出演したラジオ番組でも「今日のゲストは、西川きよしさんです」と紹介されると「すみませんでした!」「なに謝ってるんですか」というやり取りがあった。遅刻していないラジオ番組でも謝り続けたのである。

 明石家さんまはその昔、萩本欽一に「さんまちゃん、ゴルフやろうよ」と誘われ、3時間も遅刻してしまったことがある。さんまが振り返る。

「誘われたのが、もうすごく嬉しかったんですよ。家を早く出たんですけど、大渋滞で動かないんですよ。もう30分で1メートルみたいな。それでジミー(大西)が慌てて、なぜかUターンしてしまいまして。『なんでや、お前』『早く行こうと思って』って。それでまたUターンして元へ戻って。また何百メートルか遅れてしまうっていう」

 大先輩を待たせたさんまだが、萩本はその言い訳が面白かったら喜んでくれる人だと知っていた。

「普通に『すみません、遅れまして』って言うたら、お笑い芸人としてアカンわけですよ。もう、どうしようって考えて、車の中でゴルフウェアに着替えた。大将(萩本)が待ってるレストランに行って『何してまんの。3時間、待ってまっせ』って言うた。それで笑ってくれてOKっていう」(さんま)

 どうにかことなきを得たのである。とはいえ、

「大将を3時間待たせたっていうので、いまだにトラウマになってて」

 ちなみにかつて「おばけが出た」として番組収録をズル休みしたビートたけしは、最近では遅刻する前に断りを入れるという。ナインティナイン・岡村がたけしとゴルフに行くことになり、楽しみにしていると、予定の2日前にキャンセルになったという。

「たけしさんが『お腹痛くなりそうだ』という連絡がありまして。『えっ、お腹痛くなりそう?』って思いましたけど…」

 岡村はそう言って嘆いていた。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」